授業の様子(2・5年生国語)

 今日の2・5年生の国語の授業の様子です。

 2年生は、「わたしはおねえさん」の単元で、心にのこったところについて、自分とくらべてかんそうをかこうというめあてで、学習を進めていました。児童は、自分の経験と結び付けたり、私ならこうするだろうというふうに考えたりしながら、感想を書いていました。次時の学習では、自分で書いた感想を発表し合いながら考えを深めていきます。

 5年生は、「想像力のスイッチを入れよう」の単元で、事例の内容を読み取り、それに対する筆者の意見を整理しようというねらいで学習を進めていました。児童は、本文の叙述から、事例と意見の関係についてを読み取っていました。授業の後半は、各自がまとめた事例と意見の関係を互いに発表し合いながら、学習を深めていきました。