防災総合訓練
今日から夏休みに入りました。梅雨が明け、暑い一日でした。子どもたちは、約70名、学校のプールに来て、気持ちよさそうに遊んでいました。
午前中は、体育館で、町の防災総合訓練がありました。暑い中でしたが、太田地区の自主防災会の方々や、町役場の担当の方々、消防団の皆さんなどの協力のもと、避難行動、避難所開設、炊き出しなどの実働訓練が行われました。本校の太田地区の子どもたちも14名参加してくれました。大きな混乱もなく、整然と避難所の入所が行われました。日ごろの訓練の大切さを再確認しました。
![](https://schit.net/takanezawa/eshigashi/wysiwyg/image/download/1/1163/small)
午前中は、体育館で、町の防災総合訓練がありました。暑い中でしたが、太田地区の自主防災会の方々や、町役場の担当の方々、消防団の皆さんなどの協力のもと、避難行動、避難所開設、炊き出しなどの実働訓練が行われました。本校の太田地区の子どもたちも14名参加してくれました。大きな混乱もなく、整然と避難所の入所が行われました。日ごろの訓練の大切さを再確認しました。