日誌

2024年12月の記事一覧

学校の様子

少しアップするのが遅くなってしまいましたが、11月25日(月)~12月6日(金)の3回にわたって、5年生が1クラスずつ日産自動車栃木工場に校外学習に行ってきました。

ねらいは、「自動車工場の見学をとおして、自動車工業は多くの人々の工夫や努力によって、安全で人や環境にやさしい自動車の生産をしていることに気付く。」です。

約40分バスにゆられて、上三川町にある工場につくと、大変素晴らしいゲストハウスがありました。聞くところによると、今年リニューアル工事を行っており、11月から一般開放し始めたばかりということでとてもきれいで充実した展示内容でした。

日産自動車を代表する電気自動車やスポーツカーの実車が展示されており、子どもたちは大興奮でした。

プラントアテンダントのみなさんから、工場の概要や自動車組み立ての工程などの説明を聞いた後、いよいよバスに乗って工場見学です。工場は開発の場でありますので写真等は撮ることはできませんでしたが、目のまえでどんどん車が組み上がり、自動車が出来上がる光景は圧巻でした。オートメーション化が進み、人や地球にやさしい生産工程が組まれていました。

最後には、自動車が完成し、厳しい検査を経て世界中に出荷されていくということで、子どもたちにとっては良い体験となったと思います。

百聞は一見に如かずといいますが、まさに、生で見る感動がそこにはありました。

お世話になった日産自動車の皆さん、大変ありがとうございました。

学校に戻ると、今日は風が強かったせいでしょうか、校庭西側の樹木の葉が一斉に落葉し、校庭が落ち葉のじゅうたんとなっていました。

さて、今週も今日で終わりです。あと2週間ちょっとで冬休みです。

週末はゆっくり休んで、来週また、元気に会いましょう!

 

 

0

今週も後半戦!

今週も後半戦となりました。

12月に入ったということで、校内を見渡してみるとあちこちがこの時期らしい掲示物で彩られています。

図書室前には、おすすめの本の紹介コーナーがありましたが、こちらもクリスマスバージョンとなっています。また、アドベントカレンダーの企画も始まりました。

今週は人権週間ということで、人権に関する本なども学年コーナーなどに並べられています。

校舎の外に目を向けると、校庭西のイチョウは黄色に、中庭のシンボルツリーは赤にきれいに色づいています。

今日は大きな学校行事もなく、各教室とも落ち着いた雰囲気の中で授業が進められています。

 

 

0

高根沢町全町一斉あいさつ運動

今日は朝から地区の民生委員・児童委員の皆様方やPTA関係者による高根沢町全町一斉あいさつ運動が行われました。早朝より8名の皆様においでいただき、本校昇降口にて活動を実施していただきました。

いつものように、7時40分を過ぎるころから子どもたちが元気に登校し始めました。

校門を入ると、元気にあいさつをしていました。また、途中からふれあいボランティア委員会の児童のみなさんや、あいさつボランティア有志のみなさんも活動に加わってくれました。

本校では、今年度も元気な「あいさつ」をすることに力を入れています。地域の子どもたちを地域で育てていただけることに感謝しております。

民生委員・児童委員、PTA関係者の皆様には早朝より御来校いただき、活動に参加していただき本当にありがとうございました。今後とも、阿久津小学校の子どもたちのためにどうぞよろしくお願いいたします。

0

学校の様子

今日も良いお天気に恵まれました。

朝夕は寒いのですが、日中はポカポカと暖かい日となりました。

現在、2年生は、動くおもちゃ作りをしています。近いうちに、1年生を招待して遊ぶそうです。

いくつかのチームに分かれて、おもちゃを製作したり、それが実際に動くかどうか確認したり、1年生が遊びに来たときにどういうふうに遊んでもらうかなど、いろいろ話し合いながら改良の方法を考えていました。

動くおもちゃの仕組みも実に様々で、楽しい動きをするおもちゃがたくさんありました。

子どもの発想力はすごいですね。

また、1年生の招待の仕方についても、どうやったら楽しんでもらえるかを話し合いながら決めていました。

こういうことができるのも、去年1年生の時に2年生に招待してもらった経験が生きているのだと思います。

すっかり、おにいさん、おねえさんですね。

さて、校舎前の花壇では、6年生が冬の花パンジーの定植を行っていました。

大きな石を取り除いたり、土を耕したり、雑草を抜いたりしながら、みんなで協力して活動していました。

おかげさまで、校舎前が色とりどりのパンジーで彩られました。

ありがとうございました。

※今日掲載の写真には、昨日と今日撮影した写真が掲載されています。

0