日誌

2017年6月の記事一覧

防犯教室

不審者が進入した場合に対応するための防犯教室を行いました。
高根沢交番の齋藤署長とさくら警察署スクールサポーターの亀井さんの御協力をいただき、玄関から不審者が侵入したときのことを想定し避難しました。
1階の廊下に侵入した不審者を確保する間に、1・2年生を避難させ、その後2年生~6年生を非難させました。
1・2年生の混乱を心配しましたが、担任の誘導ですばやく整然と非難することができました。
全員がそろってから、校庭で齋藤所長さんと亀井さんから、「いかのおすし」など不審者に遭遇したときにとるべき行動についてお話いただきました。
この機会に御家庭でも話題にしていただければありがたいです。

 
児童の様子

図書ボランティア

図書ボランティアの皆様が、図書室の飾り付けをしてくださいました。
6月になったので、夏バージョンの飾りに模様替えです。
子どもたちにとって過ごしやすい図書館の環境が整いました。
子どもたちの笑顔が一層増えそうです。
図書ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

 
 

読み語り

今日は子どもたちが楽しみにしていた「読み語り」でした。
読み語りボランティアさんが1・2・3・5年を担当し、民話の会の方が6年を担当し、それぞれお勧めの本を読んでいただいたり、地域になじみのある民話などを語っていただいたりしました。
子どもたちは皆目を輝かせて話を聞き、物語の世界に浸っていました。
読み語りや民話語りは子どもたちの想像力を養い、心を豊かにするとても貴重な体験です。
本校では多くのボランティアさんに御協力いただいており子どもたちは幸せです。
御来校いただいたボランティアの皆様、ありがとうございました。


児童の様子

仲間づくり

3年生で、仲間づくりの授業を行っています。
構成的グループエンカウンターという教育相談の手法を使って、友達のよさなどを見つけることで仲間づくりに役立てるものです。
本校に限らず、友達をうまく関わることが苦手な子が増えています。
そこで、本校では意図的にこのような活動を行うようにしています。
今日3年1組では、学活の時間に「好きな○○は?」というエクササイズを行いました。
自分の好きな色や食べ物を紹介することで、友達との共通性や違いを見つけ、「みんな違ってみんないい」ことを学びました。
子どもたちは、ゲーム感覚で楽しく学んでいました。
現在3年生を中心に行っていますが、他の学年でも随時行っていく予定です。


児童の様子

食指導

本校の水井栄養教諭が計画的に食指導を行っています。
今週は2年生教室に出向き、給食の時間を使ってバランスよく食べることの大切さなどについて説明しています。
今日は紙芝居を使って、好き嫌いなく食べることについての話をしました。
和やかな中で子どもたちは真剣に話を聞いていました。


児童の様子