日誌

平成29年度ブログ

テスト週間

週は、1年間の学習状況の習得を確認するために、国語科と算数科のCR(観点別)テストを各学年で行っています。
子ども達はもちろん真剣にテストを受けています。
保護者の皆様には、家庭学習でのご協力ありがとうございました。

※6年生の取り組んでいる様子です。


理科(5年2組)の授業

5年2組の理科の授業を参観しました。
「もののとけ方」の単元で、「水に溶けるとはどういうことかについて考えること」をねらいとする授業です。
授業では、食塩、小麦粉、砂糖、トイレットペーパーが水に溶けるかどうかを実験を通して確かめました。
子ども達は、予想と違う結果になることもあり、とても興味をもって楽しく取り組んでいました。
知的好奇心を刺激する授業でした。

児童の様子

放送朝会

今日の朝会は、寒さやインフルエンザの予防を考慮して、テレビでの放送朝会としました。
子ども達は、各教室でテレビモニターを介して校長からの話を聞きました。
校長から「節分」についての話をしました。
日本の伝統行事である節分の起こり、豆まき、柊鰯(ヒイラギいわし)などについて話しました。
各教室で子ども達は集中して話を聞いていたようです。
2月4日は立春とはいえ、まだまだ寒い日が続きます。
子ども達には、栄養、睡眠、「うがい、手洗い、マスク着用」などを心掛け、元気にこの冬を乗り切ってほしいと思います。

 

クラブ見学

3年生が、来年度のクラブ活動選択の参考にするため、クラブ活動を見学しました。
校庭のコンディション不良のため、サッカークラブとドッジボールクラブは屋内での活動となりましたが、3年生はそれぞれの活動の様子を興味深く見学していました。
実際に体験できるクラブもあって3年生は大喜びでした。
4年生~6年生の子ども達は、いつも以上に張り切って活動していました。

児童の様子