平成29年度ブログ
激励
昨日、加藤公博町長さんと小堀康典教育長さんが御来校しました。
11月3日に東京で行われる日本管楽合奏コンテスト、そして、11月18日に大阪で行われる全日本小学校バンドフェスティバルに、それぞれ金管バンド部が出場するため、その激励のためにわざわざお越しいただきました。
加藤町長さん、小堀教育長さんから応援の御挨拶をいただき、部員の子達は引き締まった表情で決意を新たにしていました。
それぞれの大会で持てる力を十分に発揮してほしいと思います。
11月3日に東京で行われる日本管楽合奏コンテスト、そして、11月18日に大阪で行われる全日本小学校バンドフェスティバルに、それぞれ金管バンド部が出場するため、その激励のためにわざわざお越しいただきました。
加藤町長さん、小堀教育長さんから応援の御挨拶をいただき、部員の子達は引き締まった表情で決意を新たにしていました。
それぞれの大会で持てる力を十分に発揮してほしいと思います。
1年生校外学習
1年生が校外学習で鬼怒グリーンパークに行きました。
風もなく穏やか日和の中、秋を感じながら歩きました。
グリーンパークでは、秋を探して枯葉や木の実を集めたり、仲良く遊んだりしました。
皆きまりをよく守って行動し、予定通り無事に帰って来ました。
なお、保護者のボランティアの方が8名来てくれて大助かりでした。
ありがとうございました。
風もなく穏やか日和の中、秋を感じながら歩きました。
グリーンパークでは、秋を探して枯葉や木の実を集めたり、仲良く遊んだりしました。
皆きまりをよく守って行動し、予定通り無事に帰って来ました。
なお、保護者のボランティアの方が8名来てくれて大助かりでした。
ありがとうございました。
ものづくり
毎週ごとに日本列島に接近する台風、今日も台風の影響を心配したところでしたが、早い時間に通過したとあって本県への大きな影響はなく安心しました。
台風一過の爽やかな気候の中、子ども達は元気いっぱいに登校しました。
今日は、日産栃木工場から3名の講師に来ていただき、「NISSANものづくりキャラバン」の活動を行いました。
これは、5年生の子達を対象にした事業で、本日は5年1組、明日は5年2組・3組が行います。
グループに分かれて、自動車のモデルを組み立てることを通して、ものづくりの面白さやチームワークの大切さなどを学びました。
子ども達は和やかな中でも真剣に取り組んでいました。
台風一過の爽やかな気候の中、子ども達は元気いっぱいに登校しました。
今日は、日産栃木工場から3名の講師に来ていただき、「NISSANものづくりキャラバン」の活動を行いました。
これは、5年生の子達を対象にした事業で、本日は5年1組、明日は5年2組・3組が行います。
グループに分かれて、自動車のモデルを組み立てることを通して、ものづくりの面白さやチームワークの大切さなどを学びました。
子ども達は和やかな中でも真剣に取り組んでいました。
図工(1年3組)の授業
1年3組の図工の授業を参観しました。
「やぶいたかたちからうまれたよ」という単元で、「破いた紙の形から思いついたことを絵に表す」という授業です。
子ども達は、まず全体で破いた紙がどんな形に見えるかを考えました。
向きを変えることで、ハムスターやウサギなどいろんな動物に見えることを確認しました。
次に、グループになり、それぞれの子ども達が用意した紙を自由に破き、何に見えるかを想像しながら絵の構想を考えました。
驚いたのは、子どもたちの「想像力の豊かさ」と「集中力」です。
破った紙を「動物」「家」「鉄砲」など想像力を働かせて絵にするとともに、45分間皆熱中して活動していました。
1年生とは思えないほどしっかり授業に取り組んでました。
また、友だちの作品を「わー、すごい」、「○○にみえる、みえる」などとお互いを尊重する温かい雰囲気で活動していたことにも感心しました。
「やぶいたかたちからうまれたよ」という単元で、「破いた紙の形から思いついたことを絵に表す」という授業です。
子ども達は、まず全体で破いた紙がどんな形に見えるかを考えました。
向きを変えることで、ハムスターやウサギなどいろんな動物に見えることを確認しました。
次に、グループになり、それぞれの子ども達が用意した紙を自由に破き、何に見えるかを想像しながら絵の構想を考えました。
驚いたのは、子どもたちの「想像力の豊かさ」と「集中力」です。
破った紙を「動物」「家」「鉄砲」など想像力を働かせて絵にするとともに、45分間皆熱中して活動していました。
1年生とは思えないほどしっかり授業に取り組んでました。
また、友だちの作品を「わー、すごい」、「○○にみえる、みえる」などとお互いを尊重する温かい雰囲気で活動していたことにも感心しました。
就学児健康診断
運動会翌日とあって、子どもたちの様子を心配していましたが、ほとんどの子が疲れた表情など見せずに真剣に授業に取り組んでいて安心しました。
さすが「阿小っ子」!
さて、今日は来年度入学する児童の健康診断を行いました。
6年生が来年生一人一人を手を引いてそれぞれの検査会場に案内しました。
さりげなく学校案内をしたり不安を和らげる声掛けをしたりするなど、随所にお兄さんお姉さんらしさを発揮していました。
来年生は安心した表情で健康診断を受けていました。
さすが「阿小っ子」!
さて、今日は来年度入学する児童の健康診断を行いました。
6年生が来年生一人一人を手を引いてそれぞれの検査会場に案内しました。
さりげなく学校案内をしたり不安を和らげる声掛けをしたりするなど、随所にお兄さんお姉さんらしさを発揮していました。
来年生は安心した表情で健康診断を受けていました。