日誌

平成29年度ブログ

図画工作(版画製作)

6年生は図画工作で木版画をやってます。
指導には、11月から阿久津中学校の関教諭も入っています。
関教諭は昨年度より宇都宮大学大学院で美術教育を学んでおり、研究実践のために昨年度に引き続き本校6年生の図画工作の指導にあったってくれています。
美術専門の教員から専門的な指導を受けられ、子ども達は一層意欲的に作品作りに励んでいます。 


児童の様子

個人懇談スタート

本日から個人懇談がスタートしました。
保護者の皆様には、お急がしい中、時間をとっていただきありがとうございます。
お子様の生活や学習の様子について情報共有する貴重な機会です。
学校としては、保護者の皆様にとって「来てよかった」と思えるような話し合いになるように努力しますので、よろしくお願いします。

臨海自然教室・帰校式

5年生が臨海自然教室から予定通り帰って来ました。
帰ってきた子どもたちの表情には、満足感と充実感が満ち溢れていました。
この経験をこれからの学校生活に生かして欲しいと思います。
保護者の皆さん、たくさんのお出迎えありがとうございました。

交通講話

1年生を対象に多目的室で交通講話を行いました。
(株)オーリアル代表取締役の大塚訓平氏を講師にお招きしました。
大塚氏は不慮の事故で下半身不随になり車椅子の生活をしていますが、その経験から交通事故防止やバリアフリーの大切さなどについて講演活動を行っています。
大塚氏からの話の後、子ども達との質疑応答を行いました。
子ども達は、大変積極的に車椅子やバリアフリーに関わる質問をし、時間が足りないほどでした。
大塚氏からも、「阿小の子達は意欲的ですね」と賞賛の言葉をいただきました。
また、積水ハウスから反射材「グリミス」を子ども達全員に寄贈していただきました。
子ども達が交通安全意識や福祉の心が養える貴重な機会となりました。

児童の様子