令和4年度ブログ

令和4年度ブログ

校内研修(研究授業)の様子

 子どもたちが意欲的に学習に取り組み、更なる学力の向上を目指して、日々の授業改善や授業力の向上に努めています。そのために、授業をお互いに参観し、授業展開や児童の様子について振り返りをしています。

0

SDGsのお話

 朝会で、校長からSDGsの話をしました。これからのために誰もがしっかりと考え、実行していかなくてはならない「持続可能な開発目標」について、できるだけわかりやすく話しました。5年生も総合の時間に「環境」問題を取り上げ、SDGsについて学習しているところです。

0

図書ボランティア

 図書ボランティアさんが、本の修理や教科書に出てくる本の整備を進めています。学年ごとに教科書に出てくる本を配架し、子どもたちが活用しやすいように特別なシールを貼るなど工夫してくださっています。

0

中学生マイチャレ最終日

 中学生の職場体験事業(マイチャレンジ)の最終日です。授業の補助や給食配膳の手伝い、環境整備までやっていただきました。子どもたちは休み時間にたくさん遊んでもらいました。ありがとうございました。

0

中学生 マイチャレンジ実施

 11月10日から12日まで、阿久津中学校の2年生が本校に来て、「職場体験事業(マイチャレンジ)」を実施しています。授業中や休み時間など、教職員の働く姿を観察したり、小学生とふれ合ったりしています。

 

 

0

お弁当の日

 今日はお弁当の日。いつもの給食の時間とはまた違った雰囲気でした。子どもたちに聞いてみると、お家の人と一緒に献立を考えたり、自分もおかず作りをしたりと、お弁当作りを通して食への関心が高まったようです。

0

チューリップ交流会

 高根沢町更生保護女性会の皆さんが来校され、1年生にチューリップの球根をくださいました。雨天のため、多目的室で贈呈式を行いました。チューリップのように寒い冬をたくましく乗り越えて2年生になれるようにと、お話がありました。

0

金管バンドの皆さんおめでとう!

 金管バンド代表の6年生が、誇れる町民表彰「文化優秀者賞」でいただいたメダルを首にかけ、受賞の報告に来てくれました。また、先日行われたバンドフェスティバル東関東大会での「金賞」「千葉市長賞」受賞のトロフィーなども見せてくれました。

 

 

 

0

土曜授業 お世話になりました

 1・2校時を公開し授業参観を実施しました。今回は、これまでより少し長い時間を御覧いただきました。参観人数も分散するなど、受付をはじめ保護者の皆様には、たくさん御協力をいただきました。ありがとうございました。子どもたちも、おうちの方々に頑張っている姿をお見せすることができました。

0

6年生総合的な学習の時間

 6年生が「みんな地球人☆あったかWorld」発表会を行いました。それぞれがタブレットで作成したプレゼン資料をもとに、全員が堂々と発表していました。学級を超えて、いろいろな人の発表を聞くことができました。

0

タブレット 役立っています

 5年生の社会科の授業です。自動車工場へ見学に行きたいところですが、コロナ禍のためタブレットで動画を視聴して生産の流れについて学習を進めています。また、教職員もタブレットを活用した会議を実施しています。

0

薬物乱用防止教室

 栃木県警察本部から2名の警察官をお迎えして、6年生が「薬物乱用防止」について学びました。覚醒剤や危険ドラッグが及ぼす害など、丁寧にお話しいただきました。

0

3年生の学習風景

 3年生理科の学習の一コマです。朝から時間を決めて、かわりばんこに太陽の動きを観察し、記録しました。また、学年全員で、学校の畑の大豆を収穫しました。草の勢いに負けてしまった?かもしれません。

0

中学校半日体験

 6年生が、阿久津中学校の半日体験にお邪魔しました。校舎内見学や中学校説明に参加しました。生徒会担当の生徒さんが、中学校生活についてわかりやすく教えてくれました。中学校生活への期待が膨らみます。

 

 

0

読み聞かせ再開!

 20日には、今まで緊急事態宣言で実施できなかった読み聞かせを再開することができました。楽しみにしていた1・2年生が、目を輝かせ、身を乗り出して集中して聞いていました。

 

0

体育発表会の様子です

 時折小雨が降りましたが、予定どおり体育発表会を実施することができました。子どもたちが、力一杯全力で取り組んでいる姿に、御参観の方々も感動したことと思います。演技や競技を終えた子どもたちの顔は達成感に満ちていました。PTA役員の皆様にも、御協力をいただきありがとうございました。

0

工夫して練習を・・・

 今週土曜日の体育発表会に向けて、練習も大詰めです。13日は雨が降り、校庭での練習はできませんでしたが、タブレットで記録していた練習の様子を見ながら確認をしたり、イメージトレーニングをしたりしていました。

0

2学期始業式

 2学期がスタートしました。校長からは、ノーベル賞を受賞した真鍋淑郎さんの言葉を引用し、「好奇心」が目標達成の原動力になるという話をしました。実りの2学期にしてほしいと思います。

 

0

 1学期終業式

 1学期終業式では、各学年の代表児童の作文発表がありました。どの発表もとてもすばらしい内容でした。終業式後、教室に戻り、どきどきわくわくしながら、担任から通知表をもらいました。

 

0

表彰がありました

 1学期終業式の前に、表彰がありました。新体力テストS認定証・町ゴールドキッズ認定証、金管バンド金賞や最優秀賞の表彰です。1学期間、子どもたちのたくさんの頑張りが見られました。

0

避難訓練を実施

 本日昼休みには、緊急事態宣言で延期となっていた竜巻に対する避難訓練を行いました。学級ごとに、実際の竜巻の画像を視聴したり、避難シェルターをつくって竜巻が去るまで静かに待機したりする訓練をしました。

0

PTA奉仕作業

 10月2日(土)には、台風一過のよいお天気の下、PTA事業部の方々を中心に奉仕作業が実施されました。体育発表会に向けて、校舎南側の花壇をきれいにしていただきました。

 

0

SDGs

 SDGs(持続可能な開発目標)については、発達の段階に合わせて、授業の中でも取り上げています。まずは、学校や家庭や地域でできることから取り組んでいければと思います。

0

心を育てようコーナー

 道徳の時間の学習が毎日の生活に生きて働くように、教材名と主な学習内容について掲示しています。また、自分が相手からかけてもらって温かい気持ちになった言葉を確認し合うことによって、思いやりの気持ちを意識しながら生活できるようにしています。

 

0

デジタル教科書の活用

 教科書の教材によっては、QRコードが載っているページがあります。それをタブレットで読み取ると、教科書の本文に合った動画を視聴することができます。文章の理解を助けるツールとして活用しています。

0

地産地消給食

 本日の給食には、高根沢ローカルグルメに選ばれている「たかねざわやきちゃんぽん」が出ました。給食センター作成の「地産地消dayスペシャルランチシート」を敷き、高根沢町で生産される食材等のイラストや説明を楽しく眺めながら完食しました。

0

一輪車の練習用バーを設置

 今まで子どもたちは、バックネット周辺で一輪車の練習をしていましたが、校庭東側の桜の木があったところを整地して、一輪車の練習用バーを設置しました。使い方のルールを確認してから、使用を開始します。

0