文字
背景
行間
活動の様子
5月31日(火) 応援のぼり旗、完成(とちぎ国体に向けて)
【 5月31日(火) 応援のぼり旗、完成(とちぎ国体に向けて) 】
いちご一会とちぎ国体が近づいています。
大会では、47都道府県分の応援のぼり旗を作成して設置し、選手たちを温かく迎えます。
氏家中学校は、島根県と地元・栃木県の作成を担当しました。
美術部員による力作が完成し、校内でお披露目しました。
どちらも、県の観光キャラクターをメインにすえています。
島根県「しまねっこ」
栃木県「とちまるくん」
応援メッセージは、それぞれの方言で伝えています。
島根県「きばれ!」
栃木県「がんばっぺ!」
そして、それぞれの特産品や名物なども入れました。
島根県 梨(なし)
栃木県 イチゴ、三猿、トチノキ(県の木)、オオルリ(県の鳥)
訪れた人々の心を、温かくするでしょう。
配色も見事、秀作です。
カレンダー
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
26   | 27   | 28   | 29   | 30   | 31   | 1   |
2   | 3   | 4   | 5   | 6   | 7   | 8   |
9   | 10   | 11   | 12   | 13   | 14   | 15   |
16   | 17   | 18   | 19   | 20   | 21   | 22   |
23   | 24   | 25   | 26   | 27   | 28   | 1   |
リンクリスト
カウンタ
3
1
5
1
1
7
6
検索