日誌

みんなが本を読んでいます!

   
 朝の読書の様子です。朝の読書は、今から30年以上前の1988年に千葉県の私立女子高校から始まりました。その実践をまとめた本が出版されてから全国に「朝の読書」が広がりました。本校でもずいぶん前から朝の読書は教育活動の一つとして取り入れられています。15分間週4回で年間30週以上は行っていますので、15×4×30=1800時間以上は読書をしている計算になります。すごい時間ですね。読書を通して心に栄養をたくさんとりいれていってほしいとその様子を見ながら思っています。