日誌

オーストラリアオンライン交流事業 説明会

 10日に令和3年度さくら市立中学校国際交流事業(オーストラリアオンライン交流事業)の説明会があり、氏家中学校と喜連川中学校の生徒30名が参加しました。
 本来でしたら、オーストラリアへ実際に行って様々な体験をしてくるところですが、このコロナ禍の中、県外に出ることもできず、8月21日~23日の3日間喜連川庁舎と公民館に分散しながらオーストラリアの生徒や家族達とオンラインでの交流ということになります。それでも、生徒達は、これから行われるオーストラリアの生徒との交流を楽しみに説明会に臨んでいました。3日間原則英語のみということのようなので、大変だと思いますが、ぜひこの経験を生かして欲しいと思います。