1月の全校委員会
本日は月末の全校委員会です。早いもので今年度も残り2ヶ月となり、各委員会も後期開始のときに立てた目標の達成度や現状確認に熱が入っています。
もちろん、自分が興味があって立候補した委員会ですから、生徒たちはやる気は満々です。ですがそれ以上に、ここまでの活動の中で”自分に任された役割”という自覚が生まれ、プライドを持って活動している生徒がどんどん増えてきているように感じます。こういった経験は中学校生活ならではと言えるのではないでしょうか。令和5年度最後までやりきります!
文字
背景
行間
本日は月末の全校委員会です。早いもので今年度も残り2ヶ月となり、各委員会も後期開始のときに立てた目標の達成度や現状確認に熱が入っています。
もちろん、自分が興味があって立候補した委員会ですから、生徒たちはやる気は満々です。ですがそれ以上に、ここまでの活動の中で”自分に任された役割”という自覚が生まれ、プライドを持って活動している生徒がどんどん増えてきているように感じます。こういった経験は中学校生活ならではと言えるのではないでしょうか。令和5年度最後までやりきります!
令和6年度前期学校評価アンケート結果
(R6.6.11県教育委員会より)