木間ケ瀬中「歳時記」
野田市民卓球大会で活躍
2月16日(日)に野田市民卓球大会が行われました。
ベスト8に小川宗杜くん 金澤弦太くんが勝ち進みました。
小学生が体験入学
2月12日(水)に小学生が中学校に来校し、体験授業や部活動の見学をしました。
すしざんまい「木村清先輩」から話を聞く
2月6日(木)キャリア教育の一環で職業人講話「先輩から話を聞く」を
本校体育館で行いました。木村さんは「すしざんまい」の社長さんです。
昭和43年に本校を卒業しました。
スキースクール3日目
予定通りの日程でスキースクールを行いました。とっても楽しかったです。
帰りたくないよ~~~~
スキースクール2日目
個人コンクールの様子
2月1日(土)に柏市立柏高校で第32回千葉県吹奏楽個人コンクール東葛飾地区予選が行われました。
2年スキースクール 1日目の様子
2月2日(日)から3日間の予定でスキースクールに行きました。
場所は台鞍スキー場です。天気は快晴。雪質は良好です。
千葉県公立高校出願前確認
2月3日(月)~4日(火)に千葉県公立高校出願が行われます。
3年生は出願書類を手にし、最終確認を行いました。
本校の生徒は71名が出願に出かけます。
スキースクール最後の確認
2月2日(日)から2年生はスキースクールを実施する予定で準備を進めています。
今日は当日持っていく荷物の確認を行いました。
スキースクールまで3日前の準備
いよいよスキースクールまであと3日。最後の点呼練習や日程の確認をグループで行いました。
現在積雪30センチ。少しでも良い経験ができるよう最終確認を行いました。
続編 職業人講話
講師の皆様、忙しい中、我々のために時間を作っていただき、有難うございました。
印象に残ったことは、たくさんありましたが、「勉強と仕事をする中で一番違うのは何かな?」
という質問が印象に残りました。
また、グレープフルーツの皮のむき方やペットボトルから糸を取る実験、看護に一番必要なことなどなど
勉強になりました。有難うございました。
職業人講話を1年生が行う
1月29日(水)に1年生がキャリア教育の一環で職業人講話を
4名の講師をお呼びして行いました。
日本マイクロソフト株式会社
キッコーマン食品株式会社
医療法人社団 真療会 野田病院
コメスタ・ドーム株式会社
の話を聞きました。
3年生の様子(給食編)
1月28日(火)の給食は「コッペパン」「牛乳」「尾道風ラーメン」「お好み焼き」「アーモンド和え」でした。
3年生は2/3(月)に千葉県公立高校前期の出願となっています。
最期の追い込みの中、ひとときの楽しい時間「給食」を楽しんでいました。
1年生「職業についての学習が行われる」
もと保育園で働いた方から「仕事の大切さ」「働くって何?」などについて学習を行いました。
1月29日に行われる「職業人講話」に向けての取り組みの一環で行われました。
1月の全校集会が行われました
1月21日(水)に1月の全校集会が開かれました。
生活全校委員長からは「挨拶の声が小さくなってきたので大きな声で挨拶しよう」と
給食全校委員長からは「給食配膳前にはアルコール消毒をしよう」と呼びかけがありました。
歌声全校委員長からは「3年生を送る会の準備が始まります。良いものにしていくためにも普段の歌声練習から頑張りましょう」と呼びかけがありました。
校長からは「1年に一度だけの誕生日を迎えるに当たって」大人と子供の違いについての話がありました。
卒業生に話を聞く集会について木之下先生より連絡がありました。
2年生スキースクールの準備が大詰め
2年生はスキースクールに向けて準備が着々と進んでいます。
今日は全体で日程の確認を行いました。
実行委員長の藤川君は「多くの学校行事への取り組みを通して、自分たちの責任を果たすことや、仲間との協力をすることの大切さなどで
様々なことを学んでいきたい」と話してくれました。
生活委員会委員長の小菅君は「約束事をしっかり理解してもらい、みんなが楽しんでもらえるようなスキースクールにしたいです」と
抱負を語ってくれました。学年主任の大橋先生からは「行動力のあるONE TEAM」アイコンタクトで相手の気持ちがわかるような
深くチームメートとのつながり合った学年ができることを期待しています」と目標を語ってくれました。
葛北新人駅伝大会17位
1月17日(金)に葛北新人駅伝大会が柏の葉公園を会場に行われました。
男子Aチームは17位、Bチームは24位でした。
女子は17位でした。
応援ありがとうございました。
葛北新人駅伝競走大会が行われる
1月17日(金)に葛北支部中学校新人駅伝大会が柏の公園陸上競技場をスタート・ゴールとして
公園内をコースとして行われました。
結果はまだ出ていません。後ほどお知らせします。
千葉私立高校受験でいない中でも頑張る3年生
1月17日(金)は千葉県私立高校受験日です。
34名の生徒が試験に臨んでいます。
この日に試験がない生徒も登校し自分の勉強を進めていました。
1年生2年生もその姿を見ながら1年後の自分たちと照らし合わせていました。
3年生ひとときの楽しみの時間
1月17日(金)より千葉県私立高校の入試が始まります。
いよいよ明日からです。緊張感の中にも給食となればほっと一息つく時間となります。
土曜日授業10回目
1月11日(土)に土曜日授業がありました。
令和2年初めての土曜日授業でした。
土曜部授業アシストの方も駆けつけてくれました。
旧3学期始まる
1月7日(火)より学校が再開されました。
新しい年を迎え、新たな気持ちで登校したことでしょう。
3年生にとっては、いよいよ入試が本格的に始まります。
始めに1/9に茨城県私立の入試日です。
1/17、18は千葉県私立入試です。
12月20日(金)の様子
冬休み前の様子
1年の授業の様子
1年生は仕事の大切さと自分の夢の実現をするための学習を行っていました。
AIが出現し、仕事の内容も大幅に変化していく中で、働く意義等について考える授業を行っていました。
冬季休業前保護者会&授業参観が行われる
12月14日(土)に冬季休業前保護者会と授業参観が行われました。
1年生の給食の様子
野田市中学校新人駅伝大会が行われる
12月5日(木)に野田市総合公園を利用して
野田市中学校新人駅伝大会が開催されました。
男子駅伝の部 8位
ロードレースの部
男子の部 女子の部
1位 新田斗羽くん 1位 加本流季乃さん
3位 小菅竜樹くん 2位 長野未夢さん
4位 菊田橙真くん 3位 吉本愛美さん
6位 小林碧海くん 4位 久住きららさん
7位 鳥海陽希くん 5位 鶴岡紗耶さん
8位 石松蘭海くん 7位 本河紗彩さん
12位 根本竜馬くん 11位 田中柚菜さん
応援ありがとうございました。
2年生スキースクールの準備始まる
12月5日(木)に2年生はスキースクールに向けて
スキー靴やウエアーのサイズ合わせを行いました。スキースクールは2月2日(日)~4日(火)で実施する予定です。
12月の全校集会が行われる
12月4日(水)に全校集会が行われました。
新生徒会が初めて行う全校集会です。
また、全校委員長から取り組み計画や取り組み内容が示されました。
緊張の中でもしっかり取り組み内容を発表してくれました。
校長先生からは、数学的な考え方から幸せ不幸せについての話がありました。
3年思春期講演会を行う
11月28日(木)に千葉県助産師会の足立先生を迎え
「生命の誕生」「第二次成長期」にいついて講演を聴きました。
理科大学教授による理科授業
11月28日(木)に東京理科大学の原教授と学生3名が1年生全クラスで理科の授業を行って頂きました。
授業内容は「マグマ」についてです。
生徒の感想
・マグマの力ってすごいんだ。
・水よりマグマの体積は違うんだ。
・軽石ってすごい石だったんだ。
・いろいろなある石や鉱物の仕組みがなんとなくわかった。
2年生で主権者教育行われる
11月27日(水)に野田市選挙委員会の方が本校に来校され、主権者教育が行われました。
道徳の校内研究会が行われる
11月21日(木)に3年2組と2年2組で道徳の授業研究会が行われました。
関宿中央小学校、木間ヶ瀬小学校、関宿高校の校長先生も参加してくれました。
2年2組は宮崎先生が「背筋を伸ばして」希望と勇気、克己と強い意志をテーマに
3年2組は横田先生が「垣根を越えて、六千人の命のビザ」よりよく生きる喜びをテーマに授業を展開しました。
生徒たちもよく反応してしっかり考えを持って参加していました。
冬季トレーニング始まる
11月19日(火)から1月下旬までの冬季日課に伴い、部活動の時間に合同でトレーニングを
行うことになりました。初日の様子です。
市長と話そう集会が行われる
11月19日(火)に野田市長「鈴木 有」様が来校し、本校生徒21名と
将来の野田市や現在困っていることなどについて意見交換を行いました。
・体育館の床を直して頂き有難うございました。
・コウノトリを田んぼで見かける。良い取り組みだ。
・学校前の道路を広げてほしい。
・狭い道路から広い道路になるところのミラーが見づらい。
・電車を関宿地区に通してほしい。
・土手にライトをつけてほしい。 等などの意見が出されました。
その一つ一つに誠実に答えてくれたことが生徒たちに新鮮な気持ちで聞き入っていました。
最後に、市長から
「悩みがあるときには相談をしてほしい」友達や大人に。
「失敗を恐れないでほしい」何もやらなければ何も変わらない。チャレンジしてほしい。
と話してくれました。
葛北新人卓球大会が行われました
11月16日~17日に関宿体育館で葛北新人卓球大会が行われました。
アンサンブルコンテストがありました
11月10日にアンサンブルコンテストが市立柏高校で行われました。
木管三重奏 銀賞
管楽四重奏 銅賞 を獲得してきました。
後期歯科検診が行われました
整然と順番を待っているところです。
校医の玉木先生のもと68名の生徒が診察を受けました。
その後教室をのぞいてみました。
1年生は数学、英語の授業を行っていました。
2年生はハンドボールの授業を行っていました。
3年生は社会、英語、数学の授業を行っていました。
野田市弁論大会が本校会場で開催される
11月1日(金)に野田市中学校弁論大会が本校会場で開催されました。
佐藤裕教育長をはじめライオンズクラブの会長や中学校の校長先生方を
来賓に迎え、盛大に開催されました。
各中学校代表の弁士11人が心に響く主張を発表してくれました。
本校からは小菅龍樹君と伊澤愛乃さんが参加しました。
会場校として新生徒会のメンバーが司会進行し進めてくれました。
進路保護者会が行われました
第2回進路保護者会が本校体育館で行われ48名の保護者が参加をしました。
なかよし運動会に参加してきました
10月30日(水)に野田市小中学校なかよし運動会が
野田市総合公園体育館で行われました。
本校の生徒8名が参加をしてきました。
莨葉祭が行われる
10月26日(土)に莨葉祭・合唱コンクール・PTAバザーが行われました。
最優秀賞に3年3組が、優秀クラスに2年3組、1年2組が受賞しました。特別賞として松の実学級が受賞しました。
全校集会で任命式
10月24日(木)に新しい生徒会執行部と全校委員長の任命式を行いました。
今まで3年生が築いてきた伝統を引き継ぎながら
これからの木間ヶ瀬中学校に新しい風を吹き込んでいこうと
抱負を語ってくれました。
合唱コンクールまであと3日
10月26日(土)に文化祭とPTAバザーが開催されます。
文化祭の中で合唱コンクールが行われます。
あと3日、ラストスパートの追い込みです。
東葛駅伝大会
5区を応援してきました。
西栄寺から割烹せきやまでの3.2キロメートル。
マガス・テンジロウくんが走りました。
8区小川功恭くん 小金北中学校正門から小金中入り口までの2.9キロメートル。
東葛駅伝 6区応援をしてきました
10月19日(土)に東葛駅伝大会の6区を応援してきました。
割烹せきやからグリーンハウスゆりやまでの2.5キロメートル
テンジロウ・マガスくんの応援をしてきました。
3区応援に行きました
3区に応援に行きました。
3区は梅郷駅西口よりスタートし、もつ焼きえつこまでの3.3キロメートル。
運河の橋あたりで応援しました。選手は田中智也くんです。
第73回東葛飾地方中学校駅伝競走大会
10月19日(土)に第73回東葛飾地方中学校駅伝競走大会が野田市総合公園陸上競技場を
10時にスタートし松戸中部小学校前をゴールする駅伝大会が開催されました。
1区の對馬悠斗くんのスタート前の様子です。
文化祭本番近づく
10月26日(土)に文化祭が行われます。
その中で合唱コンクールも行われます。
本番近くの生徒の様子です。