木間ケ瀬中「歳時記」
久し振りの太陽!!!
4月に入り、真冬を思わす寒さや、冷たい雨が続いていましたが、ようやく太陽を感じる一日となっています。天気予報をみると始業式の7日、入学式の8日も晴れマークで一安心です。また、午前中には入学式で「誓いの言葉」の役を務めてくれる新入生が来校してくれて、打ち合わせをしていました。不安や緊張が入り交じることは容易に考えられますが応援しています。敷地内で一番早く咲くソメイヨシノは一番きれいでした。メジロが何羽も集まり、花を突っついていました。さて、来週が楽しみです。
1年間、大変お世話になりました!!!
本日、令和6年度最終日です。保護者、地域の皆さんのご支援、ご協力により大きな事故等もなく令和6年度を終えることができそうです。心より感謝申し上げます。今年度末の人事異動により、10名の教職員が木間ヶ瀬中学校を転出または退職しましたが、新たに8名の仲間を迎え令和7年度をスタートします。4月7日の始業式、8日の入学式が今から楽しみです。令和7年度の木間ヶ瀬中学校にもこれまでと変わらぬご支援、ご協力をお願いいたします。また、令和6年度中に本校HPを閲覧してくださった件数が、1,270,214にものぼりました。今後も積極的に情報提供しますので、是非、学校そして生徒の様子をご覧ください。
3月26日(水)!!!
春休みに入りました。しばらく手を抜いて、すみません。昨年も校内で一番早く開花したソメイヨシノが今日、咲きました。
昨日まで満開だった木蓮は花びらが落ち始めています。
昨日はピンク色のつぼみでしたが、今日は!!!
桜と木蓮の競演です。
3月18日 今日の給食
本日の給食を紹介します
Q:今日の給食はどうですか?
A:おいしいです・うまいです・最高です
あっ、食缶の中に焼きそばが…、すかさず並ぶおかわりの列!
Q:今日の給食で一番のお気に入りは?
それでは、お気に入りが多い順に今日の献立を紹介していきます
A:第1位 やきそば 豚肉とたっぷり野菜の塩焼きそば
第2位 マーラーカオ ほんのり甘い味わいの中国風蒸しパン
第3位 ミートボール ボリュームたっぷり大きな肉団子にとろり甘酢あんが絡む
第4位 サラダ 白菜・にんじん・コーンにクラッシュアーモンドがアクセント
第5位 牛乳 生乳100%
以上、今日の おいしい給食 でした。 ごちそうさま。
授業参観・保護者会を実施しました
まずは、今日の給食から…
メニューは、たらの照り焼き、親子煮、ほうれん草のお浸し、ご飯、牛乳、そして、デザートにりんご…焼き魚でたらはとても珍しく(サバが多いです)給食初登場でしたが、ものすごくおいしくて、癖になる味でした。
おいしい給食の後は、授業参観です
授業参観の後は、保護者会(学級懇談会)を行いました