ブログ

令和3年度

生徒総会リハーサル

  6/9(水) 放課後  体育館

 『生徒総会』のリハーサルを行いました。

 11日(金)の5,6校時に行われる生徒総会に向けて、生徒会執行部中心に準備を進めてきました。

 全校委員会で年間の活動計画を立て、生徒総会資料を作成しました。

 生徒総会資料をもとに、学級討議が行われ年間活動スローガンについて話し合いもしました。

 今日は代表者が体育館に集まり、本番と同じようにリハーサルを行いました。

 11日の生徒総会で充実した話し合いが行われることを期待しています。

 

 

 

0

武道「剣道」

今日から女子体育の授業で「武道・剣道」が始まりました。

平成24年度から武道とダンスが必修化となり、男女とも両方の授業を行うことになりました。

二中では伝統的に剣道を行っています。

体育の先生だけでなく、野田市武道指導員の講師の先生といっしょにより丁寧に、より安全に授業を展開します。

初日の今日は礼法から入り、基本の足さばきや素振りを行いました。

体育館に真剣な空気が流れていました。

それでは気合いを入れて「め〜ん!」

※男子は後期に実施予定です。

0

特別な教科 道徳

今日は金曜日ですが、木曜日課なので1時間目は道徳の授業です。

平成30年度から「道徳」が「教科」となり「考え、議論すること」を柱に授業が展開されるようになりました。

二中でも「考え、議論すること」を中心に授業を行っています。

積極的に自分の考えを述べ、しっかりと友達の考えを聞き、お互いを尊重しながら議論する姿がありました。

道徳の授業を通して、心豊かに育ってほしいものです。

0

市内陸上大会②

写真の続きです!

二中生の頑張りをご覧ください。

陸上選手として、学校代表として、そして二中生として、頑張ったみなさんに大きな拍手を送ります!

お疲れ様でした。

0

市内陸上大会①

第72回野田市中学校陸上競技大会です。

二中のユニフォーム紹介。

男子 上:黄 下:紫 または 上:紫 下:黄

女子 上:ピンク 下:黒

(とりあえず写真を数枚)※後日追加写真を掲載

0