ブログ

6年生 租税教室

 6年生の社会科の学習の一環として、野田市役所企画財政部課税課市民税係の皆さんに来ていただき、租税教室が行われました。

 6年生は、事前に社会科の学習で学んだ「租庸調」という大化の改新後、奈良時代に行われていた税制や「五公五民」といった江戸時代の税制度を思い出し、さらに明治時代の地租改正などを最近学びました。

 そして10月から導入された「消費税10パーセント」のことも知っていてちょうど税について学ぶには良い機会だったようです。

 市民税係の皆さん、ありがとうございました。