ブログ

山崎小学校栽培クラブボランティアの皆さん

 毎週木曜日の10時くらいから、山崎小学校栽培クラブボランティアの皆さんが活動してくれています。

 昨日はこの後咲かせる花の種植えをしてくださいました。

 まずは皆さんで植え替え用の土を作ってくださっています。水でほぐしてパレットという入れ物に入れていきます。

 たくさんの花を必要としますので、種植えもかなり多くの数を必要とします。

 このパレットに種を一粒ずつ植えていきます。これが結構大変な作業なので、学校職員だけでするとなるとかなり時間がかかってしまいます。ですから本当に助かります。

 昨日はペチュニア、金魚草、リビングストーンデイジー、ストック、パンジーなどを植えていただきました。

 栽培クラブの皆様、いつも本当にありがとうございます。

 また、お花に興味のある方、学校と触れ合う機会を持ちたいと思ってらっしゃる方、よかったら参加してみませんか。

 毎週参加する必要はありませんし、冬期期間(1月から3月)などの活動はありません。

 ご興味を持たれた方がいらっしゃいましたら山崎小学校教頭までご連絡ください。