ブログ

困ったときや悩んだときはSOS!

 ゴールデンウィーク(連休)前に全学年の各クラスで「SOSの出し方教室」を行いました。困ったことや悩みがあるときにはひとりで考えずに友達や両親・祖父母兄弟姉妹などの家族、先生などの身近にいる大人の人に相談することが大切だということを学ぶ学習ですが、学校にも相談する先生や相談箱があります。

 保健室前にこの「相談ポスト」が設置されています。

 このような用紙も相談ポストの横にあります。この箱は定期的に保健室の先生が開けて確認しています。

 また、相談できる先生は保健室の先生です。その他にも、学校のどの先生も相談に乗ってくれます。

 このようなことも併せて「SOSの出し方教室」で学びました。