ブログ

寒中ですが‥

 1月6日ごろの「小寒」から2月4日ごろの「立春」までを「寒中」といいますが、一年で一番寒い時期にあたります。先日も「10年に1度の寒波」が関東地方にも来るということで積雪の心配をしました。

 そんな寒い中ですが、子どもたちは元気に活動しています。外遊びも活発に行っています。

 また、寒い時期から植物は春を見越して着々と準備をしています。

 校舎と体育館の間にあるアジサイの木には黒い花芽がついていました。

 体育館の裏手にあるこぶしの木にも緑の花芽がついていました。

 ここは日当たりが良いので、なんだか、花芽の色もうれしそうに見えました。

 昇降口近く(飼育小屋近く)の梅の花にも花芽がついていました。

 まだまだ寒さはこれからですが、この花芽のように春を目指して元気に過ごしていきたいと思います。