ブログ

まん延防止等重点措置が延長になりそうです

 今朝の新聞等の報道によると、10都道府県に発令されている「緊急事態宣言」を、沖縄県を除く9都道府県で6月20日に解除し、そのうち7都道府県は7月11日までの期間で「まん延等防止措置」に移行する方向で検討しているとのことです。それに伴い、現在「まん延防止等重点措置」を適用している「千葉県、埼玉県、神奈川県」の3県も同じく7月11日まで延長する方向で検討している・・ということです。

 本日、国会に提出後に対策本部で方針を決定するということなのでまだ不明確ではありますが、この報道が正しければ千葉県も「まん延防止等重点措置」が7月11日まで延長される見通しです。

 6月1日に野田市教育委員会からお知らせした通り、野田市では「緊急事態宣言」「まん延防止等重点措置」時は水泳学習を控えるということになっています。

 まだ、政府の決定がなされていませんので野田市教育委員会からの連絡もないのですが、6月21日から始める予定でした水泳学習は延期になる可能性が出てきました。

 詳しく決まりましたらまたご連絡いたしますのでよろしくお願いいたします。