ブログ

春らしい陽気でした。

 昨日、今日と暖かな日が続き、風も強く吹いていましたが、子どもたちは元気いっぱいに外遊びを楽しんでいました。

今日は、まず図工室へ行ってみました。4年生が自分で本作りをしていました。

おのおの調べながら、かわいらしい本を作っていました。

わたしが見たのは、「いらいらする文房具」という本でした。

次は4年生の他のクラスです。国語の説明文の学習でした。

次は3年生の習字です。毛筆のまとめ「光」です。

とめ、はね、はらいがすべて含まれている文字です。真剣ですね。

お昼休みは、「6年生を送る会」の全校合唱練習でした。

すてきなハーモニーが体育館中に広がっていました。

最後に「おそうじがんばる」山小っ子です。

一人だって頑張ります。

隅々も上手に掃きます。

中央廊下もぴかぴか。

汚れ落としはまかせて。

上手に掃除をしていますね。

みんなかわいいかわいい山小っ子です。(*^o^*)