お知らせ

2019年3月の記事一覧

みそパーティーを実施しました!

 手づくりのみそがついに完成しました。

 昨年度大豆をゆでて樽に仕込み、半年後に天地返しを行ったみそがついに完成。4年生たちは出来上がったみそを使って、みそパーティーを行いました。

 メニューは豚汁と野菜スティック。みそおにぎりにしたグループもありました。まだ調理実習を行っていない児童たちには少し難しかったかもしれませんが、その出来栄えはなかなかのもの。自分たちで作ったみそを堪能しました。

 みそづくりに携わってくれた農政課の方、更生保護女性会の方々、保護者の方々に改めて感謝いたします。

 

 

おへそのヒミツ!?

 2年生で、保健の授業を行いました。

 今回の内容は「おへそのヒミツ」。おへそがある生き物とおへそがない生き物、お母さんからの贈り物について学習しました。児童たちはおへその有無についてあまり考えたことがなかったようで、カエルやくじら、意外にもニワトリや猫のおへその有無も混乱していました。

 おへその学習を通して、お母さんからの愛情も学習できたでしょうか。

 

 

児童たちの活躍

 先週、今年度最後の全校集会を実施しました。

 集会の中で、様々な表彰を受けた児童たちの活躍を紹介するとともに、学級委員たちへの感謝状を渡しました。

 今年度もたくさんの児童たちが表彰を受け、学校だよりでお知らせしました。これからも、かがやく東部っ子たちの活躍を楽しみにしています。

 

 

お誕生会を実施しました!

 あさひ学級で、お誕生会を実施しました。

 今回のメニューは「チョコブラウニー」。チョコレートをきざんで、ケーキの生地と合わせて焼きました。あk低下室の中に、いい香りが立ち込めました。

 6年生と一緒のお誕生会もこれが最後。チョコはおいしかったけど、何となく寂しくなる3月です。

 

 

卒業式練習

 卒業式に向けて、練習が始まっています。

 卒業まであと10日。在校生、卒業生ともに、卒業式の練習を行っています。児童数の減少の伴い、式の華やかさ、歌声を衰えさせないようにと、今年度から3年生以上の出席としました。

 個性的でパワフルな6年生。勉強も部活動も頑張っていました。感動の式となるよう、みんなで作り上げていきたいと思います。

 

 

バイキング給食

 4日、6年生はバイキング給食を実施しました。

 卒業まで2週間を切りました。卒業前の思い出の一つとして、この時期に「バイキング給食」を実施しています。ヒレカツ、唐揚げ、ピザ、グラタン、フルーツなどなど、いつもとは違うメニューで、給食を楽しみました。

 児童たちはニコニコの笑顔。盛り付けられた料理をどんどんと平らげていきました。小学校の味を忘れずにいてほしいと思います。

 通常の給食にプラスしてのこのメニュー。給食の調理員の方々はさぞ大変だったことでしょう。子どもたちの笑顔もために、いつも努力をいただき、ありがとうございます。

 

 

サッカー部 お別れ試合

 先週、サッカー部は、お別れ試合を実施しました。

 対戦は、6年生VS新チーム、6年生VS職員チーム。どちらも白熱した試合となりました。

 コートの横には、他の部の部員たちが応援に来て、大いに盛り上がりました。その前日にはミニバスケットボール部も試合を行、同様の応援で会場が一つになりました。

 このような場を作り出せる児童たちに、さわやかさと温かさを感じることができました。

 

 

ひな祭りにあわせて

 3月3日は桃の節句。スーパーマーケットには、ひな祭りにちなんだ食材や惣菜が数多く並んでいました。

 本校では、給食に「ひなチラシ」が出されました。おかずにはたらの味噌マヨネーズ焼き、添え物にキャベツのお浸し、汁物はしめじのおすまし、ひなあられも付いていました。

 季節を感じられる給食。いいものです。6年生はこの給食を食べられるのも来週まで。しっかりと味わってほしいと思います。

 

   写真は、特別にあつらえたものです。

卒業を祝う会

 2月28日(木)に、卒業を祝う会を開催しました。

 1年生から5年生までが、それぞれに6年生の活躍を紹介したり、感謝を表したりと、心のこもった発表を行いました。6年生は、手をつないで誘導してくれた1年生一人一人に言葉をかけ、体育館から退場していく後輩たちを見送りながらお礼を言い、その心配りに、心の成長を感じさせる素晴らしい会となりました。

 会場には約50名の保護者の方々が足を運んでくださり、その感動を共有することができました。

 

  

  

靴下と手袋に魔法をかけて

 そろばん教室を行った3年生の教室の後ろに、かわいい人形たちが並んでいました。これらは、靴下や手袋で作成した人形たちです。

 どれもこれも目をパッチリとさせ、にっこりとした表情。ふわふわとしたその見かけに、思わず手を伸ばしたくなります。児童たちの発想力には驚かされます。