日誌【ブログ】

令和6年度

4月24日

 朝 

 登校途中に転んでしまった子がいます。急ぐと危ないです。道路の段差などの状況を確認

して、時間に余裕を持って、歩いて登校するようにお願いします。

  あおぞらタイム 

 4年生が百葉箱を開けて、温度の確認をしています。朝はちょっと肌寒く感じましたが

徐々に暖かくなってきました。みんな元気に活動しました。 

 授業風景  

 3年生 社会 「北、南、東、西」方位の確認をしています。北と東の間は?

 1年生 避難訓練の事前の指導 実際にやってみてやり方を学んでいきます。 

 4年生 算数3ケタ✕3ケタの筆算で空位がある場合の計算の仕方を考えています。

 4年生 今日行われる、避難訓練についての事前指導です。子どもたちにも考えさせます。

 6年生 全国学力・学習状況調査の続きです。タブレットパソコンを使い、質問に答えて

いきます。

 5年生 理科「天気と雲」空の様子を撮影した映像データを整理しています。

 5年生 悩みはひとりで抱え込まない。「SOSの出し方」を映像を見て学んでいます。

 2年生体育「折り返しリレー」タイムを縮めるためにコーンの回り方を工夫しています。

 2年生算数 2ケタ+2ケタの筆算で繰り上がりがある場合の計算の仕方を考えています。 

 昼休み 

 給食委員会さんが牛乳パックを運んでいます。毎日の委員会のお仕事ありがとうございます。 

 避難訓練 

 

 本年度第1回目の避難訓練がありました。地震を想定して行いました。まずは机の下に

入り頭部を保護する一次避難を行い。その後校庭に移動する二次避難を行いました。

しっかりとした態度で参加することができました。 

 

 

 

 

 

4月22日

 ありがとうございました 

 本日はお忙しい中来校し、授業を参観、懇談会に参加していただきまして

ありがとうございました。お子様の様子をご覧になっていかがでしたでしょうか。

年度の初め、お気づきの点等ございましたら、遠慮なく学校にお知らせください。

 朝 

 関宿中央公民館近くの十字路で、子どもたちの見守りをしていただいています。おかげさま

、横断歩道を安全に渡ることができます。ありがとうございます。 

 授業風景 

 1年生 算数「なかまづくりとかず」コアラと傘を線で結び、どちらが多いかを判断します。

 4年生 社会 クリーンセンターでごみを燃やした後の工夫について調べています。

 3年生 国語「かえるのぴょん」気に入った場面を見つけて、丁寧に視写します。 

3年生 国語 物語文「えいっ」をみんなで音読しています。

 6年生 国語「図に表して考えよう」春からイメージを膨らませて関連するものを図に

表していきます。「春」を真ん中に書いて、関連する言葉は線で結びます。 

5年生国語 隣の人が言った言葉から連想するものをリズムにのって言っていきます。

 3年生 国語 登場人物の性格について、友達と意見を交換して考えを深めています。

 1年生 国語 ひらがなの練習の前に、鉛筆でいろいろな種類の線をなぞっています。

 2年生 算数 2けた+1けたの計算を筆算でする方法をみんなで考えています。 

 5年生 国語 新しく出てきた漢字を学習しています。一文字一文字丁寧に練習します。

1年生 国語 自分の名前をひらがなで丁寧に書いています。

 4年生社会科 4年生は来週クリーンセンターに見学に行きます。疑問点を出しています。

 観察してみよう 

 5年生の廊下には、水槽が設置され、メダカが飼育されています。ぜひ観察してみよう。

 目標に向かって 

 

 廊下の掲示物

 新しい学年がスタートして、子どもたちはしっかり考え目標を設定し、新たな気持ちで

がんばっています。どんな目標を立てたのかお家でも話題にしてみてください。

 

 

 

4月21日

 朝 

 裏門を出たところで、子どもたちの見守りをしていただいております。ありがとう

ございます。元気な挨拶が聞こえてきます。

 放送委員会さんが、朝の放送をしています。時間に正確です。

 1年生朝の会の様子です。ハンカチ、ちり紙もしっかりと持ってきています。 

 あおぞらタイム 

 今日は日中の気温がぐんぐん上がり、暑い一日となりました。外で目一杯体を動かした

後は、手洗い、うがい、水分補給もしっかりとします。

 写真撮影 

 関宿中央小は、今年40周年を迎えます。今日は、周年行事の一つとして、全校で写真

撮影を行いました。屋上から、カメラマンさんがとってくれました。完成した写真を見る

のが楽しみですね。 

 授業風景 

 6年生 体育 リレーの学習です。やはりポイントはバトンパスです。練習しています。

 1年生図工 クレヨンを使って 画用紙に自分の好きな絵をたくさん描いています。

 3年生書写 毛筆の練習です。初めて筆を持つ3年生、いろいろな種類の線を書く練習を

しています。

 2年生図工「えのぐじま」筆をすいすい滑らせて、えのぐじまを描いています。

5年生体育 リレーの学習です。バトンパスの練習をした後、実際に競い合って楽しみます。

 3年生社会 屋上から見えた風景をもとに、学校の周りの様子を話し合っています。

 1年生図工 画用紙に描いた絵をはさみで切っています。はさみの使い方が上手です。

 2年生音楽 流れる音楽に合わせて体を動かします。リズム感がいいですね。 

 4年生体育 短距離走 50メートル走のタイムを計測しています。

 給食 

 1年生の給食の風景です。

 

 

 

 

 

4月20日

 朝 

 部活動2日目、陸上部と音楽部が活動しました。部長のかけ声で、気持ちのよい挨拶から

練習がスタートしました。

 7時40分に昇降口のドアが開きます。上の写真は、昇降口が開くのを待っている様子

です。教室に入った1年生は、朝の準備をしっかりとやっています。

  歯科検診 

 学校歯科医さんに来ていただき、1年生から6年生まで全員が歯科検診を行いました。

食べた後の歯ブラシをしっかりとして、歯を大切にしましょう。

 授業風景 

 2年生 算数  2けた+2けたの筆算の仕方をみんなで考えています。

 3年生 算数 乗数や被乗数が10の場合の計算の仕方を考えています。 

 4年生 国語「白いぼうし」物語を読んだ初発の感想を書いて、話し合っています。 

 6年生外国語 ALTの先生と一緒に、自分の1日を紹介する表現を楽しく学んでいます。

 5年生 算数 整数と小数 倍の考え方をみんなで問題を解いて確認しています。 

 5年生 図工「季節を感じて」春をイメージした絵を水彩絵の具を使い描いています。 

 6年生 社会科 日本の政治について学んでいます。国民主権について考えています。

 4年生 国語「わたしは、だあれ」紙に書いたものを、いくつもいくつも質問をして、

当てています。どんな質問をするかがポイントになります。

 あおぞらタイム 

 

 業務員さんが花の手入れをしています。朝校門を入る時、きれいな花にいやされます。

 掃除 

 それぞれの掃除場所を、きれいにしています。気持ちがいいですね。 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

4月19日

 部活動初日 

 (音楽部)

 (陸上部)

 令和5年度の部活動がスタートしました。音楽部は音楽室で、陸上部は天気がよかった

ので校庭で活動しました。それぞれの部活動でいろいろなことを経験してほしいです。

 朝 

 1年生 朝登校して教室に入ると、学習用具をランドセルから出して引き出しに入れます。

やることがわかっていて、自分で進めています。

 あおぞらタイム 

 青空タイムの時間に、空の観察をしていました。パソコンで空の映像を記録しています。

業務員さんが、草刈りをしています。校庭を気持ちよく、安全に使うことができますね。

 1年生 防犯教室 

 野田警察署生活安全課の警察官を講師にお招きして、1年生対象の防犯教室を行いました。

知らない人に声をかけられたときの対処の方法を、実践を通して学びました。 登下校、遊びに

行く時、不審者や交通事故に十分に気をつけてほしいです。

 授業風景 

 さくら学級 日直さんを中心に朝の会を行っています。姿勢もよく気持ちがいいです。

 6年生 体育 ラダーを使った運動、リレーのバトンパス練習をしています。

 3年生 国語 読書の時間です。図書室には、楽しそうな本がたくさんありますね。

 5年生 書写「草原」毛筆の時間です。文字の組み立てに気をつけて練習しています。

 1年生 音楽 うたってなかよし いろいろな歌をみんなで楽しく歌っています。

 6年生理科 集気瓶を使ってろうそくの燃え方を観察します。蓋をするとどうなるかな?

4月18日

 朝 

 昨日第1回の委員会活動があり、各委員会の常時活動が本格的にスタートしました。運営

委員会が3旗を揚げています。栽培委員会が花に水をあげています。委員会の経験者が、

やり方を優しく教える場面も見られました。素晴らしいことですね。

 あおぞらタイム 

 今日は、4・5年生が野田市学習到達度調査、6年生が全国学力・学習状況調査テストを

やっていたので、校庭に出ることができたのは、1・2・3年生だけでした。

 1年生 

 1年生は、給食2日目の今日から通常日課です。お掃除も行いました。

 全国学力・学習状況調査  

 今日は全国・学力学習状況調査が行われた日でした。本校でも6年生が実施しました。

 5年生と4年生は、野田市学習到達度調査を実施しました。

 授業業風景 

 2年生 図工「すきなことなあに」まずは、クレヨンの使い方をいろいろ試しています。

 6年生 体育 長縄跳びをやっています。2本の縄を同時に跳ぶ跳び方に挑戦しています。

 2年生 音楽「メッセージ」歌と挨拶を組み合わせたとても楽しい曲です。

4月17日

 朝 

 6年生に見守られて、1年生も朝の支度をしています。自分のことは、自分でがんばって

やっています。 

  あおぞらタイム 

 今日もいい天気、暑くもなく、寒くもなく何をやるにも最高の季節です。鉄棒や雲梯を

握っても、冷たいなんてこともありません。いろいろなことに挑戦してみてください。

 発育測定 

 

 2年生が発育測定と視力検査を行いました。しっかりとした態度で測定できました。

 授業風景 

 

6年生 理科 観察・実験で使うじゃがいもを育てるために学年で作業をしました。草を

取り、灰を混ぜて耕し、芋を植えました。育つのを待ちます。

 4年生 算数 1億よりも大きな数の練習問題をやっています。

 4年生 国語「春のうた」ケルルンクックの読み方を考えています。作品を試写します。

 5年生 社会科 地図上で国の位置や国の名前を確かめています。 

 1年生 

  体育で遊具の使い方を確認しました。給食の準備の仕方を実際にやってみて学んでいます。

1年生のみなさん、初めての給食はどうでしたか?準備も、しっかりと行い、マナーを守り、

おいしくいただきました。入学のお祝いに、桜の風味の「お祝いゼリー」が出ました。 

 昼休み  

 

 風の強い一日でしたが、風にも負けず校庭で元気に遊びました。 

 委員会活動 

 委員会活動の1回目の集まりがありました。委員会活動は、学校に通うみんなが、楽しく、

気持ちよく生活できるように、5年生と6年生で組織した各委員会が、みんなのためにできる

ことを話し合い、計画に基づいて、年間を通して活動していくものです。関宿中央小には、

11個の委員会があります。各委員のみなさんの活躍に期待します。

     図書委員会         音楽委員会         体育委員会  

    生活委員会         美化委員会         給食委員会

     保健委員会          広報委員会         運営委員会

     栽培委員会        放送委員会

4月14日

  朝 

 1年生の教室には、6年生が待っていて、あたたかく1年生を迎えてくれます。朝の準備の

お手伝いをしてくれるので、1年生もやり方が身についていきます。

 授業風景 

 5年生理科 「天気と情報」天気の変化について写真をもとに話し合っています。

 3年生算数 かけられる数を分けて計算すると答えはどうなるのか、実際に計算して確かめます。

 2年生 算数 表とグラフの学習です。表やグラフに表したときのよいところを考えています。

 2年生国語 昨日のことがノートにしっかりと書かれています。みんなの前で発表しています。

 6年生体育 ボールを使った運動をしています。ボールを早く運ぶために作戦を考えます。

 4年生算数 1億よりも大きい数を調べて、しっかりと読めるように練習しています。

 4年生理科 植物をタブレットパソコンで撮影し、その変化を1年間観察していきます。

 2年生音楽「BINGO」声に出して歌う代わりに手拍子を打つ、工夫をして歌を楽しんでいます。 

 昨日に引き続き 

 昨日に引き続き、発育測定、視力検査が行われました。 1週間が終わりました。週末

休息をとって、月曜日に元気に登校してください。「ほけんニュース」コーナーにクイズがあります。

挑戦してみましょう。 

 あおぞらタイム 

 毎日いい天気が続き、校庭で遊べるのが何よりです。ドッジボールも人気ですね。 

 1年生 

 文字を書くときの姿勢、鉛筆の持ち方を学習しました。

 

 自分の顔を描いています。クレヨン、色鉛筆を使って丁寧に仕上げていきます。

 帰りの支度をした後、昇降口前に並んで、方面別に下校します。

 給食 

 

 今日の給食は、ポークカレーでした。カレーは、子どもたちにとって大人気のメニューです。

 昼休み 

 空は全体的に雲が広がっていたのですが、日も差して過ごしやすい1日でした。

 

 

 

 

4月13日

 登校 

朝から太陽が顔を出しいい天気です。がんばって登校してきた1年生が校門をくぐり不安な

顔をしていると、高学年の児童が声をかけ一緒に昇降口まで行ってくれます。 

 そっと見守りましょう 

 鳩が校庭時の上を行ったり来たり。校庭に落ちている小さな枝を集めているようです。

番でしょうか、木の上に巣を作っているようです。そっと見守りましょう。 

 あおぞらタイム 

 快晴です。半袖でも過ごせるような陽気です。外で元気に遊びました。 

 体に関心を 

 さくら学級さんが発育測定で体重・身長を測り、聴力検査を行いました。5・6年生も

発育測定と視力検査を行いました。自分の体に関心を持って、目も大切にしましょう。

 1年生 

 

机の引き出しの使い方を学びました。説明をよく聞いて、 整頓しました。整頓すると、使い

やすいし、気持ちもいいですね。休み時間には、水分を補給しています。 

 授業風景 

 

6年生 社会科  私たちの生活と政治 私たちの暮らしはどのような仕組みで支えられて

いるのか考えていきます。

 6年生 パソコンを活用した学習です。計算の答えを表に入れていきます。速さと正確さが

求められます。

 3年生 国語 「白い花びら」を読んで、感想を話し合っています。 

 3年生  算数 どうすれば九九の答えを見つけられるか、図を使って考えています。

 5年生 算数 学びの扉の学習を終え、いよいよ5年生の内容を学習します。

 5年生 社会科「私たちの国土」地球の様子や地図を見て話し合い、問題をつかみます。 

 昼休み 

 プールの横のスペースでは、サッカーを楽しんでいました。広い校庭をいっぱいに使って

遊んでいます。

 

 

 

 

 

 

4月12日

 登校 

 1年生もがんばって歩いて登校しました。横断歩道も左右を確認し安全に気をつけて渡って

いました。とても大切なことですね。

 あおぞらタイム 

 朝は曇っていたのですが、青空タイムの時には青空が広がっていました。ちょっと風が

強かったのですが、たくさんの児童が外に出て体を動かしました。 

 授業風景 

 

  さくら学級 算数 読み上げた数字をノートに書いています。ただ書くだけでなく、読み

上げられた数字に+1、+2した数を、頭の中で計算して書いています。

 2年生 学級活動 係が決まり掲示物を協力して作っています。

 6年生 体育 体を指示されたとおりに動かします。以外と難しいようです。

 3年生 算数 点がたくさん印刷されたプリントが配られました。点の数を工夫して数えます。  

 4年生 社会科 都道府県について地図帳を使って調べています。 

 6年生 算数 図形を真ん中で折ると? どんな特徴が見えてくるでしょうか。 

 4年生 社会科「ごみのしょ理と利用」について学習しています。ごみ箱の中を調べています。 

 1年生  

 

 1年生の学校でのお勉強がスタートしました。学校で生活する上で大切な約束など学び

ました。1年生は、まだ給食はありませんので、午前中で帰りました。みんなとても

がんばっていました。家でしっかりと体を休ませて、明日元気に、笑顔で登校してください。 

 給食 

 

 令和5年度の給食初日、おいしくいただきました。しっかり食べて、午後の活動も

がんばってほしいです。

 昼休み 

  部活動説明会(4~6年生)

 今日の昼休みはロング昼休み、4年生から6年生は部活動説明会に参加しました。

2年生と3年生は校庭でたっぷりと体を動かしました。