ブログ

校長室から

(校長室から R5-3 )みんなでいっしょに頑張った南小大運動会!

   令和5年5月20日(土)、曇天ではありましたが、今年度の南小大運動会を実施することができました。今年度も、たくさんの保護者の方に観ていただこうと2学年ずつの入れ替え制での運動会を実施しました。

    今年度の運動会のテーマは、『みんなでいっしょに! 最後まであきらめない! 南小大運動会』でした。大変素敵なテーマで、一人一人が最後までテーマを意識して取り組むことができました。特に、『みんなでいっしょに』を体現した、表現運動はどの学年も見事でした。

 低学年の「かわいいジャンボリーミッキー」は、ポンポンとともにすてきな笑顔がたくさん見られました。リズムに乗った振り付けもとてもかわいかったです。

 中学年の「うめっ子ソーラン」は、お揃いの衣装をまとい、気合いいっぱいのかけ声に圧倒されました。一人一人の力強い踊りも見事でした。

 高学年の「集団行動 繋ぐ~243~」は、集団行動での美しさと楽しさを上手に表現することができました。一人一人の生き生きとした表情や振り付けも見事でした。

 また、PTA役員の方々には、駐車係、用具係に始まり、テントの撤収までご協力いただきました。さらに、安全協会の方にも交通整理等で大変お世話になりました。改めて、関係した多くの方々に、この場をお借りして感謝申し上げたいと思います。ありがとうございました。

 

 さらに、子どもたち一人一人が楽しい学校生活を送れるよう、運動会で学んだ集団行動の良さや一生懸命頑張ることの心地よさを、これからも継続して指導していきたいと思います。

 さらなるご声援をお願いいたします。

                                         校長 長妻 美孝

 

(校長室から R5-2)ご入学おめでとうございます

  令和5年4月11日(火)、好天のもと、令和5年度の入学式を実施しました。

   今年度は、感染症対策も一部緩和され、ご来賓のご出席のもと、新1年生・保護者2名・教職員参加の形で

実施することができました。

 新1年生は120名で、全員元気いっぱいに登校し、入学式に参加しました。

 入学式の中では、「歓迎の言葉」として、児童会が作成した動画を配信しました。南部小学校の様子を紹介

しました。動画を見る1年生の真剣な表情が、とても印象的でした。その後、恒例の「リトルバード」をみんなで

踊りました。即興ではありましたが、とても上手に踊ることができました。

 また、南部小学校のキャラクターである『うめなちゃん』が歌う校歌も、目を輝かせて見入っていました。南部

小学校の校歌が大好きになった1年生も多くいるのではないかと思います。緊張感の中での式でしたが、全員

が、最後まで集中して参加することができました。

 とても立派でした。

 そして、1年生の明るく元気な表情が見られて、とても安心しました。これからの成長もとても楽しみです。

 保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 これからも、どうぞ宜しくお願いいたします。


                                                 校長 長妻 美孝

 

(校長室から R5-1)新年度がスタートしました!

    令和5年4月6日(木)、令和5年度がスタートしました。

     子ども達の明るく元気な声が各教室に戻ってきました。やる気いっぱいの子どもたちの様子を見る

と、とてもうれしくなります。

     さらに、14名の新しい先生方をお迎えし、あたたかな雰囲気の中で、スタートがきれたことも、

大変うれしく思っています。

 

     新年度のスタートにあたり、始業式の中で2つのことを話しました。

    1つ目は、「学び合い」や「話し合い」の取り組みについてです。

     コロナがおさまりつつある状況から、より学校生活が楽しくなるよう、「学び合い」や「話し合い」

の活動を積極的に行うことを話しました。そのため、二人机やグループ机での時間が多くなることを話

しました。また、給食もグループで楽しい会食をするよう話をしました。

   2つ目は、「南小プライド」の取り組みについてです。

    「南小プライド」は、南部小学校の自慢の行動で、「あいさつ」「ボランティア」「歌声」を指しま

す。3つの行動に積極的に取り組もうと話をしました。また、4月は特に「あいさつ」を頑張り、楽し

い学級作り、仲間作りにつなげようと話をしました。

 

    ぜひ、ご家庭でも、新年度のスタートにあたり、励ましの言葉かけをお願いします。

     令和5年度も、一人一人の子どもたちにとって、楽しく、そして充実した一年になるよう、教職員一

丸となって取り組んでまいります。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。


                                       校長 長妻 美孝

(校長室から R4-13)1年間ありがとうございました

 本年度の教育課程の実施については、コロナの感染拡大が見られる状況もあり、その実施について判断に迷う時期もありましたが、保護者の皆様のご理解ご協力のもと、概ね計画通りに実施することができました。そして、本日、体育館において全校児童が顔を揃えて、無事、修了式を迎えることができました。心より感謝申し上げます。ありがとうございました。

 特に、今年度は、創立150周年の記念すべき一年で、PTAの方々と協力し、「南小大運動会」に始まり、「PTAフェスティバル」「PTAバザー」「記念コンサートⅠ・Ⅱ」「記念集会」等のさまざまな形での記念行事を開催しました。また、「150周年記念誌 南小」「記念クリアファィル」「記念DVD」等の記念品も作成しました。さらに、地域の方から寄付等もいただき、南校舎に150周年記念の「大時計」も設置しました。大変思い出の残る一年となりました。改めて、御礼申し上げるとともに、今後も良き伝統を引き継ぎ、さらに地域に愛される学校にしていきたいと思います。

 さて、本日の修了式の話の中で、今日一人一人に渡した、通知表の裏面にある修了証書の話をしました。学習、生活をよく頑張り、該当学年の学習内容が身についたことを話ししました。さらに、今年度はコロナ禍で頑張ったので、その修了証書の中には「頑張り賞」も含まれているという話もしました。ぜひ、この機会に、ご家庭でも子どもたちの一年間の頑張りについて、「労いの言葉」をかけていただければと思います。

 

 新年度は、令和5年4月6日(火)の始業式から始まります。

 始業式、子どもたちの元気いっぱいの笑顔が見られることを楽しみにしています。

                                        校長 長妻  美孝

(校長室から R4-12)卒業を祝う会を終えて

 本日、2月24日(金)に「卒業を祝う会」を実施しました。

 今回は、今週に入って学級閉鎖となった学級があったため、動画発表と対面発表とを組み合わせたハ

イブリッド方式での集会となりました。

 入場では、1年生が6年生の名前を大きな声で呼び、6年生はそれに答えて、大きな声で返事をし、

一緒に入場しました。入場後のハイタッチなどにも双方のやさしさを見ることができ、とてもすてきな

時間となりました。

 そして、各学年の心のこもった発表が続きました。歌あり、呼びかけあり、朗読あり、寸劇ありと、

感動と笑顔の時間でした。その途中には、不思議な「妖精」や「王様」、「女王様」が現れるサプライ

ズもありました。


 最後に、お礼の6年生の発表では、『やればできる』の合言葉のもと、全員の特技が発表されまし

た。一人一人の能力の高さに驚きました。特にタイピングの速さにはびっくりしました。中学校でのさ

らなる活躍を期待しています。

 

 全校が「お世話にった6年生のために」と心を一つに取り組んだ、すてきな集会となりました。児童

の皆さん、先生方、素敵な集会をありがとうございました。私の心も、とてもあたたかくなりました。

 

(追伸)
 今回の「卒業を祝う会」については、学校行事を見ていただく機会として、学校評議員の豊田智惠子

様、秋房政治様、綿貫忠昌様の3名の皆様にご参観いただきました。どの方からも「心あたたまる会で

よかった。」「すてきな会でした。」「感動しました。」とお褒めの言葉をいただきました。


                                     校長 長妻 美孝

(校長室から R4-11)学習参観、懇談会ありがとうございました

 2月16日(木)、今年度最後の学習参観、懇談会を実施させていただきました。

 たくさんの保護者の方にご来校いただき、ありがとうございました。

 

 感染症防止の観点から、「2年・5年・なかよし」「1年・4年」「3年・6年」と

2つの学年ずつの学習参観とさせていただきました。

 その関係で、2度の来校を避けるため、懇談会についてはオンライン参加も可とした

ハイブリッド方式で実施をさせていただきました。

 

 子どもたちの様子はいかがだったでしょうか。

 コロナがやや収まってきて、通常形式での授業展開ができるようになり、子どもたち

の発表にも元気ややる気が見られました。この頑張りは引き続き伸ばしていきたいと思

います。

 

 また、懇談会でもさまざまなご意見をいただきました。

 改善できるところはすぐに改善し、時間のかかるものは、みんなで検討し、よりよい

形で実践につなげていきたいと思います。ご意見ありがとうございました。

 

 いよいよ学年末を迎えます。学習と生活のまとめにしっかり取り組みたいと思います。

 併せて、学級の仲間作りについても、今一度、その大切さを指導し、各学級のまとめ

にも取り組みたいと思います。ご理解ご協力のほど、よろしくお願いします。

 

                          南部小学校長 長妻 美孝

 

(校長室から R4-10)新年あけましておめでとうございます

 新年あけましておめでとうございます。

 2023年がスタートしました。

 まだまだ新型コロナウイルス感染症の収束とはいきませんが、感染症対策に配慮しながら、努力と工夫で楽し

い一年にしたいと思います。

 

 さて、本日、冬季休業明けの全校集会をハイブリッド(4年生は体育館で対面方式で、その他の学年は教室で

オンライン方式で参加)方式で実施しました。

 その中の校長あいさつでは、「あいさつ」と「友達との接し方」の2点について話をしました。

 ①「あいさつ」については、南小プライドの一つでもあるので、より進んであいさつすることの大切さについ

  て話をしました。

 ②「友達との接し方」については、人の嫌がることは言ったり、したりしないことの大切さを話し、併せて、

  人の嫌がることは人によって違うので、相手の立場に立ってよく考えて言うように話をしました。

 そして、最後に、楽しい一年になるよう、南部小学校のみんなが協力していきましょうと締めくくりました。

 

 本年も、子どもたちの健やかな成長を目指し、教職員が一丸となって取り組んでまいります。

 ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。

 

                                 南部小学校長 長妻 美孝

 

(校長室から R4-9)創立150周年記念集会を終えて

   12月10日(土)に、南部小学校創立150周年記念集会を実施しました。

   この集会の目的は、「創立150周年という節目を全校で祝い、喜びを共有すること」と、「記念講演を通して、南

部小学校の歴史を知り、学校や地域を大切に思う気持ちを育てること」です。そのため、記念集会は、前半に公益財団

法人 興風会専務理事の宮内好雄様による講演を通し、本校の歴史を振り返る機会とし、後半は今年度作成した150

周年記念動画の視聴を通し、150周年を全校みんなで祝う機会としました。

   講演していただいた、公益財団法人 興風会専務理事の宮内好雄様は、南部小学校創立100周年時に学級担任とし

て勤務され、その後市内小学校等、市教育委員会での勤務を経て、岩木小学校長、市教育委員会教育長の要職を務めら

れました。現在は興風会で勤務されており、あおいそら運動推進委員会の委員長も務められております。

   講演では、南部小学校の創立100周年時の様子について、当時の写真等を映しながら、いろいろなエピソードにつ

いてお話をされました。特に、山崎小学校との分離の際の「お別れ式」、昭和54年の児童数1687名時の学習や生

活の大変さ、新校舎(現 南校舎)建立時の苦労など、当時の様子がとてもよくわかりました。また、当時の写真もた

くさん見させていただき、歴史を実感することができました。

   最後に、お話された「この地域にある、南部小学校、山崎小学校、みずき小学校は、皆兄弟であり、いつまでも仲良

く元気にしてほしい」という言葉が大変心に残りました。

    子どもたち、教職員にとっても南部小学校の歴史を振り返る、素敵な時間となりました。また、改めて、地域の中に

ある学校を認識するとともに、子どもたち、教職員とともに、地域に愛される学校作りを目指していきたいと思いまし

た。

                                                     校長 長妻 美孝

(校長室から R4-8)後期始業式を行いました

   本日、「後期始業式」を行いました。

   後期始業式は、前期終業式に続き「ハイブリット型(対面とオンラインを合わせた)の集会」で実施

しました。今回は体育館に6年生を集め対面方式を実施し、その他の学年は教室においてオンライン方式

で実施しました。やはり最高学年の6年生の態度は素晴らしく、大変落ち着いた雰囲気の中で、やる気

に満ちた始業式を実施することができました。

 
    ここで、始業式での校長の話を紹介します。

  「後期のスタートにあたり、2つのお願いをしました。

       1つ目は、「集団行動の頑張り」についてです。

      後期は、150周年事業の学校行事として「PTA ザー」「記念コンサート」「記念集会」が予定

      されていて、その行事を全員が楽しく参加するに「集 団行動」が大切であるとことを話しまし

       た。

        2つ目は、「あいさつの頑張り」についてです。

        後期スタートにあたり、あいさつを頑張ることで、楽しい学校生活に結びつけようと話しました。

 

         次に、新しい先生方を紹介します。

         一人目は、小島 真理子(おじま まりこ)先生です。なかよし学級の支援員で、前任の桑野先生

        がご都合で退職されたため、その代わりとして着任されました。

         どうぞ、よろしくお願いします。

          二人目は、田中 千尋(たなか ちひろ)先生です。教育実習生で、10月3日から10月28日

          の約1ヶ月間、南部小学校で研修します。

          どうぞ、よろしくお願いします。」

     

    後期がスタートしました。

     後期は、150周年事業や持久走大会、音楽会など楽しい行事がたくさん計画されています。楽しい

行事になるよう、児童、保護者、教職員が一丸となって進めてまいります。ご理解ご協力をお願いしま

す。

                                     校長 長妻 美孝

(校長室から R4-7)前期終業式を迎えました

   本日、「前期終業式」を迎えることができました。

   今回の終業式は、初の試みで「ハイブリット型(対面とオンラインを合わせた)の集会」を実施しました。体育館に5年生を集め対面方式を実施し、その他の学年は教室においてオンライン方式で実施しました。特に、5年生は、久し ぶりの体育館での集会で緊張している様子も見られましたが、立派な態度で参加することができました。とても良い雰囲気で実施することができました。

  さて、4月6日(水)にスタートした前期も、新型コロナウイルス感染症拡大に不安を抱えながらの日々でしたが、多くの保護者の方のご理解ご協力のお陰で、どうにか、予定した学校行事や教育課程を無事終えることができました。心より感謝申し上げます。特に、「南小運動会」を始め、「6年修学旅行」、「5年林間学校」の学校行事は、児童と教職員が一生懸命に取り組み、たくさんの良い思い出を作ることができました。また、150周年事業である「PTAフェスティバル」、「航空写真」も、児童全員で楽しく参加することができました。重ねて感謝申し上げます。

  

    10月11日(火)より後期が始まります。

    まだまだ新型コロナウイルス感染症拡大への懸念は続きますが、さまざまな学校行事や教育課程に工夫を取り入れな がら、積極的に取り組んでまいります。引き続きのご協力のほど、よろしくお願いいたします。

                                                                               校長 長妻 美孝