ブログ

(校長室から R5-5)前期の後半戦がスタートしました

 長い夏休みが終了し、前期の後半戦がスタートしました。

 子ども達の笑顔と元気いっぱいの歓声が戻ってきました。

 一人一人にとって、楽しい学校生活がおくれるよう、教職員も全力で頑張っていきます。

 さて、夏休み明けの全校集会を行いました。暑さを懸念し、4年生以上は体育館で、3年生以下は教室で参加しま

した。

 表彰の後、校長先生の話では、次の内容で話をしました。

 『今日の全校集会では2点お話をします。1点目は、「熱中症対策」についてです。

 今年の夏は例年以上に暑い夏になっています。そのため、熱中症対策も必要になります。

  ① 水筒の持参。

  ② 登下校の際には、日傘や冷感グッズ等を使ったりして、安全な登下校をお願いします。

 2点目は、「あいさつの頑張り」についてです。

 「あいさつ」は南小プライドの一つで、南部小学校の自慢です。林間学校や修学旅行でも宿泊先の方に褒めていただき

ました。前期の後半スタートとなる今週、来週は、特に、元気なあいさつをして、よいスタートをきりましょう。

 最後に、今日は素敵なプレゼントがあります。

 それは、本校の卒業生でもある歌手のナオト・インティライミさんが、8月18日の野田市でのコンサート前に南部

小学校に遊びに来てくれました。その際に、みんなあてにビデオメッセージをいただきました。それを今日、みなさん

に届けたいと思います。』

 この後、ナオト・インティライミさんのビデオメッセージをみんなで視聴しました。

 心あたたまる、楽しいビデオメッセージをとても嬉しそうに見ていました。よいスタートをきることができました。

 

                                         校長 長妻 美孝