ブログ

令和3年度のできごと

12月16日(木)

ここしばらく続いていた学校行事も少し落ち着いてきて、腰を据えて学習に取り組むことができる時期になりました。

子どもたちが楽しみにしている冬休みまで、残り1週間ほどです。

1日1日大切に過ごしていくよう指導していきます。

 

2年生のかけ算九九検定に、今日も合格者がでました!

今日はあまり時間がとれず、1人だけしかできませんでしたが、大変すばらしいです!!

 

5年生はハンドボールを行っていました。

今日はパスを重視するゲームです。

子どもたちはパスを出す人に注目しがちですが、パスをもらう人がいい位置にいなければいけません。

 

 

 

 

考えながら動くのは難しいことですが、がんばっていました!

 

 2年生は年賀状を書いていました。

クロームブックで調べたイラストを参考にしながら進めました。

 

 

 

 

 

 

 

完成にはもう少し時間がかかるようです。

 

1年生は道徳の学習です。

学校帰りに寄り道してしまった主人公と、時間通りに帰ってこない娘を心配する母親の物語です。

 

 

 

 

決まりを守ることの大切さについても考えました。

 

6年生も道徳の学習を進めていました。

命の大切さを考える学習です。

 

 

 

 

 

「命」について考えていることを多くの子どもたちが発表しました。

 

4年生はバスケットボールです。

ドリブルとパスの練習です。

 

 

 

 

 

ボールコントロールが難しいようで、うまくパスを出せない子も・・・

繰り返し練習をしていくしかありませんね!

 

 ゆりの木学級は、明日の買い物体験に向けて最後の練習です!

 

  

 

リーダーを中心に練習しました。

練習の成果を発揮して、明日はがんばってください!!

 

 自主学習ノート、どんどん進んでいます!

 

 

今日は5年生の子が3人表彰を受けました!!

 

先日もお伝えしましたが、学校評価アンケートへの回答をお願いします。

13日(月)に送信したメール内にリンクがありますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

12月15日(水)

 本日は朝から天気が良く、日中には暖かさを感じるような気候となりました。個人面談も3日目となり特別日課にも慣れてきたことかと思います。12月は交通事故の多い季節ですので、放課後自転車に乗る場合には安全に気をつけるようご家庭でもお声かけください。

 3年生の算数の様子です。算数で単位を変換したときの数の大きさについて学習しています。複数の単位が出てくると複雑になり、何倍するのかわからなくなってしまう児童も多いです。家庭学習でも、ぜひご確認ください。

 

 

 

 

 

 6年生は、「きつねの窓」で学んだことをいかして、自分でファンタジー作品を考えています。主人公や物語の設定を考え、組み立てメモを作りました。これから、内容を考え文章にしていきますので、どんなファンタジー作品を書いているのか、ぜひ問いかけてみてください。

 

 

 

 5年生の国語の学習の様子です。国語で白神山地の説明文を学習しています。教科書にある資料を見て、わかったことや思ったことをクロームブックを使い、ジャムボードでまとめました。資料と文章の結びつけて読み取っていくことが大切な学習ですので、ご家庭でも音読をさせるようお願いします。

  

 

 

 

 

 ゆりの木学級の個別学習の様子です。国語の「おおきなかぶ」を読んだり、プリント学習をしたりとどの児童も自分の課題を持って学習に取り組んでいます。

 

 

 

 

 

 

 4年生の書き初め練習を体育館で行いました。「春がすみ」という字を練習しています。冬休み明けには、校内席書会がありますので、ご家庭でも引き続き練習をしてください。

 

 

 

 

 

 

 音楽の学習では、1年生と2年生が練習してきた合唱と合奏を行いました。感染症が落ち着き始めてから、少しずつ練習に取り組みました。

 1年生の合唱「校歌」、合唱「きらきらぼし」の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2年生は「こぎつね」の合唱と合奏を行いました。

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 家庭学習に頑張っている児童の紹介です。今日は1、2、3年生の表彰をしました。どの学年の児童も一生懸命に家庭学習を進めています。2021年も少しずつ終わりが近づいてきましたので、今年の振り返りをしながら、学習に取り組んでみるのもいいですね。

 

 

 

 

 明日は個人面談の最終日となります。特別日課が続きますので、家に帰ってからの過ごし方をご確認してください。また、上記にもお書きしましたが、交通安全(特に自転車の乗り方)も確認していただけると、より安全に生活できますので、あわせてお願い致します。

12月14日(火)

今日は朝からの冷え込みが大変厳しく、朝からストーブをつけ続けている体育館でしたが、なかなか温まりませんでした。

新年の足音が聞こえてくる12月の半ばです。

5・6年生は書初めの練習に取り組みました。

 

6年生は「少年の志」です。

特別講師の千葉先生をお招きして取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生は「雪わり草」です。

 

 

 

 

 

 

 

高学年らしく、美しい姿勢で練習に取り組みました。

 

ゆりの木学級では、今度行く買い物体験の練習をしていました。

グループで店内を回り、品物をかごに入れたり、レジに並んだりする練習を行いました。

 

 

 

 

本番は17日(金)です。

がんばってくださいね!

 

2年生は木小っこテストの返却と間違いやすい問題の確認をしていました。

 

 

「合格した子、賞状見せて!」

多くの子が立ち上がって賞状を見せてくれました。

素晴らしい!!

 

 1・2年生の書初めは硬筆になります。

1年生が練習に取り組みました。

 

 

 

 

 

ゆっくり、丁寧に、時間をかけて書き上げていきます。

集中力を高めて、黙々と書き続ける姿が大変立派でした!

 

自主学習ノートを終えた子が、今日もたくさんいました!

 

  

 

 

 

今月20日までのクリスマスバージョンの賞状を受け取って、みんなニッコリ!

まだの皆さんも、ぜひ頑張ってください!

 

昨日、学校評価アンケートに関するメールを送信しました。

今週いっぱいの回答期限となっておりますので、ご協力のほどよろしくお願いいたします。

12月13日(月)

今日は朝から風が強く、落ち葉が山になっていました。

子どもたちは室内で様々な活動に取り組んでいました。

 

2年生は「ぶんぶんごま」を作っていました。

まだあまり上手に回せない子が多く、懸命に練習していました。

 

 

 

 

引っ張るタイミングが難しく、早すぎる子が多かったようです。

 

ゆりの木では算数の学習です。

1年生はブロック操作をして、計算をしました。

 

 

 

他の学年の子は、進度に合わせたプリントに取り組みました。

 

1年生は体育です。

マット運動に取り組みました。

 

 

 

 

 

マットで横に転がったり、ジャンプして足の向きを変えたりといろいろな動きを行っていました。

 

4年生は音楽です。

リズムについて学んでいました。

 

 

 

短い間隔で並んだ音符に驚きながら、学習を進めていました。

5年生も音楽です。

5年生は合唱です。

高学年らしい美しい響きを聞くことができました! 

 

 

 

 

今日から個人面談期間に入りました。

早く帰る日が続きます。

下校後の生活について学校でも十分指導をしていますが、安全に気をつけるよう、ご家庭でもお話いただければと思います。

12月11日(土)

気持ちの良い青空が広がる今日、木間ケ瀬地区の人工巣塔完成式典が行われました。

児童代表のあいさつがあります!

練習をして本番に備えます!

 

全校で整列して、いよいよ出発!

 

 

 

到着しました。

いよいよ式典が始まります!

 

 

 

 

鈴木市長をはじめ、来賓の方々からご挨拶をいただきました。

木間ケ瀬小学校代表として、6年生児童2人がお祝いの言葉を発表しました!

 

 

 

その後、バルーンリリースの準備です!

 

手を離さないよう、持ち方を教えていただきました。

 

 

いよいよ準備が整いました!

「3 2 1 リリース!」

大空にバルーンが舞い上がります!!

 

 

 

 

 

 バルーンはぐんぐん青空へ吸い込まれていきました。

その後は、1~3年、4~6年に分かれて記念撮影を行いました。

 

記念式典も終了です。

 

 コウノトリがこの木間ケ瀬地区にたくさん飛来してくれると良いですね!

今日は素晴らしい式典に参加させていただきました。

野田市役所の皆さん、本当にありがとうございました!

12月10日(金)

今日は朝から気持ちよく晴れました。

6年生の校外学習も、明日の人工巣塔完成式も問題なくできそうです!

 

ゆりの木学級では、図工作品を作っていました。

色紙を貼り付けて、様々な形を表現しました!

 

 

 

 

自分の問題に取り組む子もいました。

いずれも集中していて素晴らしいです!

 

幼稚園、保育所との交流のためにおもちゃ作りをしていました!

今日はけん玉作りです。

 

 

 

 

 

 

思い思いのイラストを描いて、カラフルに仕上げました。

 

4年生は音楽です。

合唱を行っていました。

 

 

 

 

 

 

3年生は体育でバスケットボールに取り組んでいました。

 

 

 

 

 

お互いに声を掛け合ってパスをしていました。

チームスポーツは気持ちを表現することが大切ですね!

 

 2年生はクロームブックの「eライブラリ」を行っていました。

個人の学習進度にあわせて、内容を選択することができる電子ドリルです!

 

 

 

 

 

 

点数の記録もでき、苦手な部分、得意な部分をはっきりさせることができる便利なものです!

 

6年生は東京方面の校外学習 に向かいました。

その様子を少しだけ紹介します。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなとても楽しかったようで、帰ってきたときにすてきな笑顔を見せてくれました!

 

明日、土曜授業になります。

昨日メールでもお伝えしましたが、人工巣塔の完成式を行います。

保護者の方は参加できませんが、10:30頃バルーンリリースを行いますので、学校北東の空をご覧いただければと思います。

式の様子は明日のホームページに掲載していきますので、お楽しみに!

 

12月9日(木)

行事も少し落ち着いて、今日は集中して学習に取り組む一日でした。

 

2年生のかけ算九九検定、続々と合格者が出ています!

合格した子は高学年とほとんど同じスピードで九九を言うことができています。

努力した証ですね!!

 

4年生は理科の実験です。

空気の体積が温められたり冷やされたりするとどうなるのかを実験しました。

 

 

 

 

5年生は図工です。

針金を曲げてつないで、一つの作品に仕上げます!

 

 

 

 

 

太い針金はなかなか曲がらなくて大変そうでした!

 

4年生が千葉県の偉人について、クロームブックを活用して調べ学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 6年生は理科の学習です。

てこの原理を取り入れた道具の種類を調べていました。

 

 

 

 

 

イラストで調べたものを描いていましたが、みんなとても上手でした!

 

自主学習ノートを終えた子が今日もたくさん!

12月限定の賞状をもらって、みんなとっても嬉しそうです!

 

 

 

 

 

 

 

自主学習ノートを終えた子は、延べ人数で160名を超えたそうです!

大変素晴らしいことです。

木小っ子のやる気をひしひしと感じた1日でした!!

12月8日(水)

今日は朝からかなり雨が降っていました。

林間学校に行った5年生が心配ですが・・・

学校にいる他学年の子どもたちは、室内でできることをやりました!

 

朝から様々な活動を行いました!

 

  

 

1年生は音楽です!

みんなで演奏を楽しみました!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

また、アサガオのつるでリース作りを行いました!

 

 

 

 

丁寧に飾り付けをして、廊下が華やかになりました。

1年生は充実した1日になりました!

 

3年生も音楽に取り組みました。

 

 

 

 

 

 

 

  

あまり大きな声が出せませんが、歌えると言うことは素晴らしいことですね!

 

2年生は図工です。

「くっつきマスコット」の自分の作品を紹介しました!

 

 

 

 

 

 

お互いの作品を見合うのは、刺激があって良いですね!

 

今日も自主学習ノートを終える子が出てきました!

  

 

 

 

6年生は同時に2冊終える子も!

素晴らしいですね!!

 

5年生、林間から帰ってきました!

今日は雨なので、室内での活動になりました。

少しだけその様子をお伝えします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ゲームをするときなど、自分たちで、思いやりを持ってルールを考えることができていました。

さすが木間ケ瀬小学校の高学年!

立派な態度で過ごすことができました。

12月7日(火)

今日は朝から少し雲がかかり、気温も低い1日でした。

 

3年生は道徳の学習です。

家族との関わり方について学びました。

感謝の気持ちの伝え方を考えました。

 

 

 

 

 

 

6年生は卒業文集の下書きを行っていました。

まだまだ始まったばかり!

じっくり考えて、良いものを仕上げたいですね! 

 

 

 

 

 

 

 4年生は社会の学習です。

県内の特色ある地域について、クロームブックを使って調べ学習を進めていました。

 

 

 

 

 ゆりの木学級は校外学習の準備をしていました。

今度見に行くお店について調べていました!

 

 

 

 

2年生は道徳の学習です。

感謝の気持ちを伝えることの大切さについて学びました。

 

 

 

 

 

 

1年生は年賀状の書き方を学んでいました。

郵便局からいただいた、年賀状の書き方を参考にしながら進めました。

 

 

 

  

自分一人でも書けるようになると、素晴らしいですね!

 

 今日明日と、5年生が林間学校に出かけています。少しだけその様子をお伝えします。

 

  

 

 

 

 

  

12月6日(月)

12月も2週目に入りました。

今週は土曜授業もあり、その中でコウノトリの人工巣塔完成式も行われます。

また、午後にはサッカー・ミニバスの交流試合も行われ、非常に行事の多い一週間となります。

 

6年生は「認知症サポーター養成講座」を行いました。

認知症の方との関わり方を学びました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 たまには給食の時間の紹介を・・・

みんな黙食です。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

今日のメニューは、ごはん 大根のうまに あじのスタミナ漬け ごまあえ リンゴです。

 

 

 

 

 

 

かけ算九九検定、2年生から合格者が出ました!

素晴らしい!!

 

今日はゆりの木学級で、校内授業研究会が行われました。

国語の「大きなかぶ」での研究会です。

 

 

 

 

 

 

登場人物の考えや思いを反映した音読ができるように、学習が進みます。

かぶを懸命に抜こうとする様子を、感情を込めて読むことができました!

 

明日・明後日は5年生の林間学校です。

該当保護者の方には、途中メールを送らせていただきます。

その際、写真入りのものが送られてくることがありますが、SNSへのアップ等転載は絶対に行わないようにしてください。

また、学校のメールシステムには30枚しか登録することができません。

古いものは消えてしまい、消えた後はお見せすることができませんのでご了承ください。