令和6年度
5月31日(水)
今日は、5月最後の日となりました。
もう明日から6月ですね。
今日も雨は降らず、校庭で元気に遊んだり、体育や部活をしたりできました。
4年生の体育では、マット運動に取り組んでいました。
転がったり、ブリッジをしたり、手押し車で歩いたりいろんな運動をしました。
後転を担任の先生が見本で見せてくれました。
さすが担任の先生!ポイントとなる所をわかりやすく教えていました。
図工では、作った作品を鑑賞してよかったところをワークシートに書き、友達に伝えていました。
ゆりの木学級では、みんなでペットボトルボーリングをしました。
みんなの手作りのボーリングなので愛着も湧き、とても楽しめました。
また、音楽では、曲を聴きながら楽しく体を動かしていました。
木琴にもチャレンジしていました。
リズムに合わせて少しずつ上手になってきました。
6年生では、ビンゴゲームをしながら行きたい国について会話のやり取りをしました。
黒板を見ずに言える児童が増えてきました。
英語で書ける児童も増えてきました。
5年生の外国語では、自分の好きなキャラクターになりきって、誕生日を尋ね合う活動をしました。
問題も3択作り隣同士で尋ね合いました。
明日はいろんな児童に対して尋ね合う活動をします。
いよいよ陸上大会が近づいてきました。
各種目で上達するよう、頑張って練習していました。
木小タイムの時間にワンポイント避難訓練がありました。
児童はいろんな場所にいましたが、「落ちてこない・倒れてこない・移動してこない場所」に頭を守りながら避難できていました。
最近地震も多発しております。いつ起こるかわからないので「自分の命は自分で守る」気持ちを忘れずに過ごすよう今後も指導して参ります。
明日は、歯科検診があります。
毎日歯磨きをしているとは思いますが、引き続ききれいな歯を保てるようご家庭でもお声掛けください。
5月30日(火)
朝の雨が一転、さわやかに晴れた一日になりました。
今日も木小っこは学習に集中して取り組みました。
3年生はドリル学習に取り組んでいました。
漢字とローマ字の学習を進めていました。
どの子も集中して書き進めていました!
2年生は図工で「かみけん玉」を作成しました。
思い思いのデザインのけん玉をデザインします。
楽しい作品に仕上がりました!!
4年生は都道府県の学習を進めています。
どこに何県があるのか、覚えることはとても大切です。
地図と照らし合わせながら答えを記入していました。
4年生は書写にも集中して取り組みました。
ダイナミックかつ丁寧な作品が仕上がりました!!
1年生はアサガオの観察です。
葉の数を数えたり、感触を確かめたりしながら記録を付けました。
給食の時間、久しぶりに対面で食べている学級がありました。
みんな静かに食べています。
にぎやかなおしゃべりはないけれど、顔を見て食べる給食はみんな楽しそう!
今日も自主学習ノートが終わった子が!
子どもたちのがんばる気持ちが嬉しいですね!
これからも、ノートを用意して待っています!!
5月29日(月)
今日からしばらく天気が崩れるとの予報です。
室内で出来ることに集中して取り組みました。
4年生は電池の働きについて学んでいました。
電池の極を変えてみたとき、どのようにモーターが回るのか実験してみました。
キットを使った実験はみんな大好きですね!
楽しみながら学習を進めることが出来ました!!
ゆりの木学級では様々な活動に取り組みました。
お金について学んでいます。
体育では「しっぽとり」を活用して体力作りを行っていました。
6月のカレンダーを作成しています。
かえるにアジサイ、かたつむり・・・季節感に富んだカレンダーができあがりました!!
1年生は数字について学んでいました。
丁寧に、一つ一つ確認しながら練習をすすめます。
6年生は体育館で体操をしていました。
基本的な回転の動きについて練習しています。
「回る」という感覚は、練習をしないと培われないものです。
簡単なことから、少しずつ。
運動をしていくには大切なことですね!
5月26日(金)
心地よい陽気で、活動しやすい一日でした。
ゆりの木学級は、外に出てサツマイモの苗を植えました。
土を寄せて、たっぷり水をあげました。元気に育つといいですね。
3年生は図工の時間。紙袋の中の不思議な世界を創作していました。
袋をのぞくと、そこには不思議な生き物たちの世界が広がっています。
楽しい作品がたくさんできていました。
2年生は生活科。プールからヤゴをとってきました。
一人一人ペットボトルの容器に入れて、これから観察をしたりお世話をしたりしていきます。
元気なトンボになるまで、大切に育てていけるといいですね。
4年生は今日も自主学習表彰者がたくさん。 みんなよくがんばっています。
理科の時間はモーターカーを作りました。
説明書をじっくりと読んだり、友達通し教え合ったり、みんな自分の力で組み立てることができました。
6年生も図工の時間。コツコツ作り上げて完成した作品を理科室に並べて、美術館のように鑑賞しました。
暗幕を使って暗くすると、教室で作っていたときとは全く違う光の美しさに「おー!!」と歓声が上がりました。
とても素敵な鑑賞会になりました。
5月25日(木)
カラッとしてさわやかな陽気が続いております。
学習にも集中して取り組むことが出来る季節ですね!
3年生は道徳や音楽(リコーダー)の学習です。
リコーダーも随分上達してきました。!
2年生はアサガオの観察です。
少しずつ大きくなっていくアサガオを見て、子どもたちはとても嬉しそう。
観察もより丁寧になりますね!!
1年生は図工です。
ねんどで自分が作ったものを紹介していました。
それぞれががんばって作った力作です!
説明にも力が入ります!!
また、今日は図書室の使い方についても学びました。
多くの本に触れることはとても大切なことです。
たくさん読めるといいですね!!
ゆりの木学級は外国語の学習です。
食べ物クイズを通してコミュニケーションを楽しみました!!
発表するときも元気いっぱい!
みんな外国語で表現することが楽しいようです!!
今日は職員でプール清掃に取り組みました。
徐々にきれいになっていきます。
木小っこが気持ちよく入れるよう、職員もがんばっています!!