木小ブログ

5月25日(木)

カラッとしてさわやかな陽気が続いております。

学習にも集中して取り組むことが出来る季節ですね! 

 

3年生は道徳や音楽(リコーダー)の学習です。

 

 

 

 

リコーダーも随分上達してきました。!

 

2年生はアサガオの観察です。

 

 

少しずつ大きくなっていくアサガオを見て、子どもたちはとても嬉しそう。

観察もより丁寧になりますね!! 

 

 1年生は図工です。

ねんどで自分が作ったものを紹介していました。

 

 

 

 

それぞれががんばって作った力作です!

説明にも力が入ります!!

 また、今日は図書室の使い方についても学びました。

 

多くの本に触れることはとても大切なことです。

たくさん読めるといいですね!! 

 

ゆりの木学級は外国語の学習です。

食べ物クイズを通してコミュニケーションを楽しみました!!

 

 

 

発表するときも元気いっぱい!

みんな外国語で表現することが楽しいようです!! 

 

今日は職員でプール清掃に取り組みました。

徐々にきれいになっていきます。

 

木小っこが気持ちよく入れるよう、職員もがんばっています!!