令和6年度
10月26日(木)
今日は校外学習にふさわしい、さわやかな秋晴れの一日となりました。
3・4年生がアクアワールド大洗に出かけました!
その様子も後ほどお伝えしていきます。
5年生は英語を学びました。
ハロウィンに関連する内容で、楽しみながらコミュニケーションを取りました!
1年生は歯みがき指導です。
上手な歯の磨き方を教わり、実際に試してみました。
歯みがきに対する意識も高まったようです!
3・4年生の校外学習の様子です。
所々ハロウィン仕様になっていました。
イルカショーが始まる前に、お弁当を食べました!
ショーが終わったら、班別行動の時間です。
海の生き物とふれあうコーナーもありました!!
帰校した子どもたちは興奮した様子で、水族館について話してくれました。
また一つ、大切な思い出が増えました。
今日はまた少し、150周年を記念して昔の写真を振り返りたいと思います。
フィルムカメラでは現在のデジタルカメラのように、「気軽に撮りなおし」はできません。
もうフィルムも存在しないので、非常に貴重な写真であると言えます。
今後も少しずつ紹介していきたいと考えています!
10月25日(水)
今日も朝から晴れて秋らしい天気になりました。
4年生の国語では、ごんぎつねの気持ちになって「書く」活動をしました。
今日は、物語の中で「おっかあの葬式の後、ごんが夢の中、兵十のおっかあに会ったら何を伝えたいのか」について考えました。
自分の考えを書いた後、友達と交流をしました。
自分と同じ意見や違う意見もあり、いろんな考えに触れました。
3年生の音楽では、ウォーミングアップの発声と校歌を練習している様子です。
口を大きく開けてきれいな声で歌を歌えるよう練習に励んでいました。
5年生の外国語では、道案内をするための方向を示す指示や建物の名前を練習しました。
ペアになり、言われた単語を素早く指さすゲームをして建物の単語に慣れました。
6年生の外国語では、自分の大好きなスポーツ選手を尋ね合う学習をしました。
全体やペアで練習をした後、5分間でたくさんの人と尋ね合う活動では、相手の目を見て話そうと頑張っている姿がみられました。
また、相手の話に「Nice!」や「Good!」と反応しながら、だんだん会話がスムーズになってきました。
聞いている人がわかりやすいようにスポーツ選手の画像を見せて「この選手が大好きなんだよ」と伝えている児童もいました。
1・2年生は、体育館で体力テストの続きをしました。
今日は、6年生の児童が手伝ってくれました。
1年生の音楽では、今日も歌や鍵盤ハーモニカを使って楽しく練習をしました。
ゆりの木組では、「はにわ美術館を開こう」ということで作製した友達の作品を鑑賞しました。
友達の良いところをワークシートにたくさん書いていました。
明日は、1年生歯磨き指導、中学年校外学習と大切な行事があります。
明日も元気に登校できるようご支援よろしくお願いします。
10月24日(火)
今日は、野田市長さんが木間ケ瀬小に来校し、「市長と話そう集会」が行われました。
事前に市長さんに聞いてみたいことを児童から集め、各学年の代表者が質問をしました。
低学年の代表児童からは、「市長さんの好きな食べ物は何ですか?」「公園を作ってもらうことはできますか?」「市長さんの仕事でいちばん大変な仕事は何ですか?」といった質問が。
高学年児童からは、「これからの野田市をどうしていきたいですか?」「子どもの頃の将来の夢は何でしたか?」「どうして市長になろうと思ったんですか?」といった質問がでました。
どの質問にも、とても丁寧に答えていただきました。
最後に市長さんから子ども達に向けてメッセージをいただきました。
・ごはんをよくかんでしっかりたべること。
・人は一人ではいきられないので、感謝の気持ちを大切にすること。
・あいさつをしっかりすること。
・そして、好きなことに力一杯チャレンジしてほしい。
全校で素敵な時間を共有することができました。
全体で記念写真を撮り、会を終えました。
その後、給食の時間には、市長さんと各学級の代表者とで会食も行いました。
子ども達は、少し緊張した様子でしたが、食後は嬉しそうな表情を浮かべていました。貴重な時間を過ごすことができました。
ゆりの木学級では、じゃがいもスタンプを作りました。
割り箸ペンでがりがり削って、インクをつけて、、
いろいろな模様を彫っては、紙に押して楽しみました。
昼休みは、「ふれあい活動」を行いました。
6年生が中心になって、計画を立て、グループごとに楽しく遊びました。
天気もよくて、過ごしやすい陽気でした。元気いっぱい楽しい時間を過ごすことができました。
4年生は図工の時間。取り組んできた絵もずいぶんできあがってきました。
仕上げの段階に入ってきたようです。満足いく作品になったでしょうか?
みんなで鑑賞するのが楽しみですね。
10月23日(月)
今日からまた1週間が始まりました。
今日も朝から爽やかで1日過ごしやすい日となりました。
1年生の音楽では、今日から立って「きらきら星」の演奏の練習をしました。
鍵盤ハーモニカを持って演奏するのに慣れなかったり、うまく演奏できなかったりする児童もいますが、練習を重ねて上手になるよう頑張ってくださいね。
3年生では、子ども県展に向けての絵を描いていました。
3年生は、関宿城の絵。
お城の特徴をうまくとらえ、丁寧に色をのせていました。
木の葉っぱも1枚1枚色を変えながら点描で丁寧に染めていました。
2年生の国語では、友達に伝わるようなメモの順番を決める学習をしました。
今までクロームブックの付箋機能を使って作った「さわった感じ、色や形、大きさなど」のメモからどういう順番で話すと友達に伝わりやすくなるのか考えていました。
4年生の音楽では、歌を歌ったり、リコーダーで演奏したりして一生懸命取り組みました。
リコーダーでは、「ラデツキー行進曲」をリズムよく演奏できるよう頑張っていました。
明日は、「市長と話そう集会」やロング昼休みに「ふれあい活動」があり、楽しみな行事があります。
体調を整えて元気に登校できるようご支援よろしくお願いします。
10月20日(金)
今日は、午後就学時検診のため、5年生以外はお昼で下校となりました。
検診中の写真は撮れませんが、5年生の児童はいろんな場所でお手伝いをし、立派に役割を果たしてくれました。
体育館の片付けも手際よくでき、とても頼もしかったです。
また、6年生は、体育館を中心に会場準備をしてくれました。
掃除をしたり、いすや机を準備したりしました。
5・6年生の皆さん、ありがとうございました!
3年生は、校外学習に向けて計画を立てていました。
クロームブックを使って現地の建物の中を見ながら計画を練っていました。
映像も見やすく何時にどこに行くのかワークシートにメモしていました。
2年生の生活科では、町探検に向けてグループで質問を考えていました。
どんな質問をするとその場所のことがわかるのかグループの友達と相談しながらメモを書いていました。
4年生の図工では、子ども県展に向けて作品作りに取り組んでいました!
今日までの二週間、韓国から来た児童の学校体験が終わり、寂しいですがお別れとなります。
短い期間でしたが4年生の子どもたちと仲良くなりよい思い出ができました。
最後にみんなで記念撮影を撮りました。
またいつか会えるといいですね。
ゆりの木学級の3年生は、交流学級のクラスに入り、校外学習の計画を一緒に作っていました。
グループで協力して地図を見ながら、回る順番を決めたり、約束事を確認したりしました。
1年生の算数の様子。
みんなの前で計算の仕方を大きな声で説明していました。
1・2年生は、体力テストを実施しました。
50m走の様子です。
最後まで走り切りました!
次にボール投げ。
うでを高く上げ遠くへ飛ばすよう頑張っていました。
明日からの2日間、ゆっくりと休んでいただき、また来週よろしくお願いします。