木小ブログ

令和6年度

12月4日(月)

一週間が始まりました。土曜日は、いよいよ150周年記念式典。

子どもたちは、本番に向けて今日も体育館で練習に励んでいました。

 

4年生の音楽では、いろんな金管・木管楽器について学びました。

フルート、オーボエ、クラリネット、ファコットについて、映像で見聞きしながらリズムや旋律、音の大きさについて学びました。

 

 

後半は、リコーダーで演奏練習をしたり、歌の練習をしたりしました。

 

 

ゆりの木組の体育では、「じゃんピングおにごっこ」をしました。

下に置いてあるマーカーを一つずつ進みながら鬼に捕まらないように逃げるというスリル溢れるゲームです。

とても盛り上がりました!

 

 

また、ドッジビーもして楽しく活動をしました。

 

 

レクリエーションの司会にもチャレンジしました。

 

 

今日も少し昔の写真を紹介します。

交通安全教室や田植えの様子です。

 

すてきな着物を着ています。

 

音楽発表会の様子です。

 

懐かしい、竹馬をしています。

 

明日は、ロング昼休みに「わくわく読み聞かせ会」があります。

まだまだ、これから寒い日が続きます。

体調を整え、元気に登校できるようご支援の程よろしくお願いします。

 

12月1日(金)

今日からもう12月です。

冬休みまで残り22日。

本日学年だよりをお配りしました通り、行事が盛りだくさんの月です。

 

来週土曜日には150周年記念式典があります。

3~6年生が体育館に集まり、発表の練習を行いました。

着々と本番に向けて息がぴったりとあってきました!

 

 

 

 

6年生の体育では、子どもたち自身がルールを決めて、新しいオリジナルのスポーツを考えました。

名付けて「ハンドビー」♪(ハンドボール×フリスビー)

 下の様子は、試合の写真です。

 

 

自分たちで考え出したスポーツなのでとても楽しく運動ができました。

 

今日も自主学習ノートがんばり賞の紹介をします。

おめでとうございます!

 

 

 

 

 

 今日もまた少し昔の写真を紹介します。

今日は、校外学習の様子です。

 

 

 

 

 

明日から2日間お休みに入ります。

朝晩冷え込みが激しいので体調管理の方よろしくお願いいたします。

11月30日(木)

朝の冷え込みが一段と厳しくなりました。

気がつけば今日で11月も終わりになります。

明日からはイベントも盛りだくさんの12月です!

今日はあまり写真を撮ることができなかったので、枚数少なめになってしまいましたが、学校の様子をお伝えします!

 

自習学習ノート、みんな一生懸命進めています!

今日も大勢の終了者が出ました!

素晴らしいです!! 

 

 

 

 

今日は地域の方からプレゼントが・・・!

金魚を学校に寄付していただきました!

 

とても立派なサイズです。

一番大きいのは30㎝を越えています!

 

いよいよ創立150周年記念式典が次週末、9日に迫ってまいりました。

準備を着々と進めています。

 

 準備を進めていく中で、様々な写真が出てきます。

今日もまた少し紹介していきます。

 

 過去の資料や写真が多く出てくることは、大変幸せなことであると思います。

今後も機会があれば写真や資料を紹介していきます。

 

11月29日(水)

今日は、風も穏やかで暖かく、過ごしやすい1日となりました。

 

4年生の体育では、バレーボールを行いました。

相手のコートにボールを返すのに苦戦していましたが、チームみんなで協力して頑張っていました。

 

 

 

 

 

3年生の算数では、重さの計算について学習しました。

みんなの前で自分の考えを説明している様子です。

 

 

わかりやすく説明できました。

 

6年生では、野田陶芸の方を講師としてお招きし、陶芸教室を行いました。

初めての経験にわくわくしながら楽しく活動ができました。

 

 

 

 

 

 

 

 

5年生の外国語では、今学習しているレッスンのゴールとして、実際に宝を探す活動をしました。

今まで学習してきた成果を発揮して友達に宝までの道案内をしていました。

 

 

他の子は待っている間、教科書で練習をしました。

  

 

毎週1回のごみステーションの日。

生活委員会が担当して各教室から集められた「もえるごみ」「もえないごみ」を分別して一つの袋にそれぞれまとめる作業。

1週間の全校のごみってとても多く感じます。

きれいさっぱりで気持ちの良い教室へ。

 

 

朝晩はとても冷えますのでお子さんの体調管理の方よろしくお願いします。

 

 

 

 

 

11月28日(火)

時折風が強く吹くこともありましたが、暖かく過ごしやすい一日となりました。

 

3年生の算数の時間。1000gよりも重いものの表し方(kg)を学習し、身のまわりにあるいろいろなものの重さを量りました。 

 

 

飾っていたカボチャや、絵の具セットなど。思ったより軽い?思ったより重い?予想と比べながら、

 

 

 

1000g=1kgの変換にもすっかりなれることができました。

 

 

 6年生の国語の時間は、お隣の小学校と意見文発表の交流を行いました。

 

オンライン交流会。順番に班を巡り、意見文を発表し感想を伝え合いました。

初対面の相手に発表すると言うことで、緊張感を持って発表することができていました。

 

 5年生は総合の時間。育てていた稲の「実」を稲穂から一粒一粒集めていました。

 

お椀をかぶせて引っ張ると取りやすいことに気づき、作業スピードがぐんとアップ。

 

 

 どんぶり一杯分くらい集まりましたが、まだまだ作業は続きます。

稲を育てるだけでなく、そこから「米」にするための作業もとても大変なのだと言うことを学ぶことができました。