木小ブログ

1月10日(水)

新年が明け、学校生活2日目。

今日から平常日課に戻り 、給食や掃除なども再開しました。

 

今日は、校内席書会がありました。

1・2年生は硬筆、3~6年生は毛筆で書初めをしました。

 

まずは、3・4年生の部。

講師の先生に書くポイントを教えていただきながら、1文字ずつ丁寧に書いていました。

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 次に、5・6年の部。

さすが、高学年!

筆の使い方にも慣れ、ダイナミックに紙いっぱいに書くことができました。

 

 

 

 

 

1年生の硬筆の様子です。

1行1行、見本の紙を折りながら、書く文字を間違えないように工夫して書いていました。

いつも以上にゆっくり丁寧に意識して書いており、素晴らしかったです。

 

 

 

 

 

最後に2年生の硬筆の様子です。

 2年生もいつも以上にゆっくり丁寧に書こうと意識して、姿勢が前のめりになるほど集中して頑張っていました。

 

 

 

 

 

明日は、3~6年生は発育測定があります。

どのくらい成長しているのか楽しみですね♪

明日もよろしくお願いいたします。