木小ブログ

12月21日(木)

 気がつけば早くも12月21日。

明日は冬期休業前、最後の登校になります。

木小っこが楽しみにしている冬休みまであと2日です。

今日も校外学習をはじめ、学習に運動にみんながんばりました!

 

3年生は図工の作品「くぎうちとんとん」の発表会を行いました。

クロームブックを使って、工夫したところや見てほしいポイントを発表しました。

 

 

 

端末の扱い方も随分慣れてきました! 

 

今日は外国語活動でクリスマスパーティを行っている学年がいくつかありました。

5年生の様子です。

 

 

 

 サンタさん役を決めて、コミュニケーションを楽しみました。

 

4年生は体育でソフトバレーボールを行いました。

回数を重ね、ラリーが少しずつですが、つながるようになってきました。

 

 

 

1年生の外国語の様子です。

黒板に書かれたツリーに、みんなで飾り付けをしました!

 

 

 また、図工の鑑賞会も行いました。

 

 

箱を組み合わせて、様々なものを作りました。 

 

ゆりの木学級が校外学習に出かけました。

行き先は「鉄道博物館」です。

様々な体験を行い、普段はなかなか見ることが出来ない電車の内部やしくみを学ぶことが出来ました。

 

 

 

 

 みんなで協力して、グループ活動も行いました!

 

明日は冬季休業前最後の登校日になります。

体調を整え、子どもたちが元気に登校してくることを職員一同待っています!