令和3年度のできごと
2月25日(金)
本日は学習参観接続テストにご協力いただきましてありがとうございました。
当日もよろしくお願いします。
一年生はクロームブックを使って、プログラミングの学習をしました。ブロックの意味を考えながら、プログラムが正しく動くように考えています。
わからないときは友だちと協力して頑張りました。
みんな集中して作業ができました。楽しみながら、覚えることができるといいですね!
ゆりの木1組の算数の様子です。各自の課題を持って学習を進めています。 課題を解決するために、頑張って取りかかっています。
2年生は生活科の「自分発見ブック」の仕上げに取りかかっています。ご家庭から持ってきて、作成を進めてきた自分発見ブックももうすぐ完成です。
見やすくなるように色をつけてまとめています。表紙は、自分の好きなものを描いて仕上げています。どんなものができるか楽しみですね!
ゆりの木2組は国語で文作りをしました。絵を見ながら「~は、~する。」といったような文を作成しました。
低学年の児童も高学年の児童もしっかり文作りができました!
3年生は体育で鉄棒をしています。写真はみんなで前回りをしている様子です。
補助ありの逆上がりや足かけ回りができるようになるのが3年生の目標です。しっかり頑張っていきます!
今日は最後の委員会活動です。
6年生は小学校生活最後の委員会活動になります。
少しですが、様子をお伝えします。
6年生の皆さん、委員会活動でのリーダーシップ、とても素晴らしかったです。
ありがとうございました。
これからは5年生が中心となって活動を進めていきます!!
2月24日(木)
昨日は天皇誕生日で休日だったということで、少しリフレッシュできたのではないでしょうか。
ゆりの木学級では英語の学習です。
モンスターゲームを行いました。
先生の指示を聞いて、目や鼻、口を描いていきます。
目がいっぱい、口もいっぱい・・・
いろいろなモンスターが出来上がりました!
3年生は社会です。
自然多様化について、コウノトリを例に挙げて学習していました。
1年生は算数です。
図を基にして、ひき算を考えていました。
「黒板を使って説明してください。」
先生の問いかけに一斉に手が上がりました!
1年生のやる気を感じました。
4年生は社会で調べ学習です。
自分で選んだ県について特産品や方言などを、ノートにまとめていました。
2年生が6年生に「卒業を祝う会」の招待状を渡しに行きました。
例年よりも距離を開けての受け渡しになりましたが、2年生も6年生も嬉しそう!
祝う会ですが、今年はオンラインと対面のハイブリッド方式で行います。
こうした状況ですが、ベストの選択肢をしていきたいと考えています。
25日(金)16:00~学習参観の接続テストを行います。
接続に不安を感じる方はご参加ください。
ホームページに以前配付したマニュアルをアップしておきました。
必要に応じてご活用ください。
接続に必要なコードは、学校メールで配信しておりますのでよろしくお願いします。
2月22日(火)
日中に暖かさを感じるような穏やかな一日となり、春の近づきが感じられました。2月も後半に差し掛かり、各学年、学習のまとめや旅立ちを祝う会の準備に取りかかっています。
ゆりの木学級の体育の様子です。サッカーの学習をする前に、しっぽとりをして体をあたためました。
赤と白に分かれて対決です。
一生懸命に走っています。
今日は白チームが勝ちました!みんなとても楽しそうに活動できましたね。
1年生は生活科でチューリップを育てています。今日は育っている様子を観察しました。
触ってみたり、自分の手の大きさと比べています。
これから暖かくなるので、ますます成長していきます。成長を楽しめるように観察を続けていきます。
4年生の算数の様子です。「小数の倍」について学習しました。
問題を読んで何をもとにするか考えています。
問題が複雑になってきました。学校でも練習をしていきますが、家庭学習でいろいろな問題にも取り組んでみましょう。
4年生の「ゆめいろランプ」が完成しました。みんなで一斉に点灯している様子です。とてもきれいですね。
3年生は体育で「ラインサッカー」をしています。何度か学習しているので子ども達も見通しを持って学習できるようになりました。
パス練習をしてから、ドリブルの練習をしました。
最後はゲームを行いました。男子も女子も一生懸命に体を動かしました。
2年生は道徳で「かくしたボール」というお話を学習しました。友だちとの話し合いの中で、規則や決まりについて自分の考えたことをしっかりと発表できました。
今日考えたことを思い出しながら生活できるといいですね。
今日の表彰の児童です。家庭学習が終わり、新たにノートを配付した数が300冊を超えました。どの児童も家庭学習に取り組んでいることがよくわかります。今日はゆりの木学級と2年生の児童を表彰しました。
明日は祝日「天皇誕生日」でお休みとなります。ちょっとしたお出かけや、学習、運動、好きなこと等リフレッシュできるような一日をお過ごしください。
2月21日(月)
少しずつ日も長くなり、春の訪れを感じられるようになりました。
木間ケ瀬小学校では、今週も感染症対策に気を付けて学習・運動に取り組んでまいります。
2年生は音楽の学習です。
「あんたがたどこさ」の歌に合わせて、足にボールをくぐらせます。
歌詞の中の「さ」に合わせて足をあげています。
なかなか難しいですが、子どもたちはとても楽しそう!
大きな声が出せない中で、楽しんでできる工夫された授業でした!!
卒業というゴールが間近に迫っている6年生。
今日は「中学校体験入学コース」と称して、中学校の問題に少しふれました。
算数の知識で数学の問題が解けることを知って、6年生は少し安心したようでした。
ゆりの木学級ではプログラミング学習を学んでいました。
プログラミングというと、コンピューターを使っての学習をイメージしますが、それだけではありません。
目指すべきゴールに至るためにどうしたらよいのか考えることが大切です!
どうすれば人形をゴールに動かすことができるのか、楽しみながら考えました!
2年生は卒業を祝う会の練習です。
まだまだぎこちないですが、懸命に練習していました!
1年生は国語の学習です。
似ている漢字をたくさん挙げていました!
姿勢よく手が上がります!
1年間の成長を感じた時間でした。
5年生は音楽です。
合奏を行うために、個別練習を進めていました!
さすがは5年生。
自分たちでどんどん進めることができています。
出来上がりが楽しみですね!
2月18日(金)
今日は日差しも暖かく、過ごしやすい1日でした。
金曜日ということで、少し疲れの見える子もいましたが、木小っ子たちはそれぞれの活動に全力で取り組みました。
1年生は算数の学習です。
問題文から式を立てて問題を解きます。
図を書きながら、しっかりと答えることができました!
6年生は道徳の学習です。
戦争を背景とした、「命」について考える内容でした。
5年生は漢字の学習です。
わからない字は丁寧に辞書を引きながら調べていきました。
集中して取り組んでいる姿が印象的でした!
3年生は音楽です。
距離をとりながら、リコーダーの練習を行いました。
ゆりの木はそれぞれがドリルやプリントなどの基礎学習に取り組んでいました。
落ち着いて取り組んでいる姿に、この1年間の成長を感じました!
2年生は体育です。
ボール運動を行いました。
ボールをバスケットのようにバウンドさせて足の下をくぐらせるなど、様々な動きを取り入れていました!
4年生は卒業生へメッセージ作りを行っていました。
後片付けまでしっかりと!
こういったことが丁寧にできることが大切ですね!
6年生は卒業まであと21日。
いろいろな場面で感謝の気持ちを表すことができるといいですね!!
明日、明後日と休みになります。
手洗い・消毒の徹底、不要不急の外出はできる限り控えるなど感染症対策には十分気を付けていただいて、お過ごしいただければと思います。