木小ブログ

令和6年度

3月18日(火)

今日は朝は少し曇っていましたが卒業式が終わって見送りのころには日も差して素敵な卒業式となりました。

 

朝登校して、クラスで写真をパシャリ♪

 旅立つ卒業生の記念写真。

この後、最後の学級での卒業式練習。

みんな緊張気味でした。

24名全員が出席!!

 

 

さあ、いよいよ卒業式開始。

入場の様子です。

みんな堂々と入場していました。

   

開式の言葉の後、国歌斉唱。

   

卒業証書授与。

立派に一人ひとり証書を受け取りました。

    

 

校長式辞。

壁を乗り越えた先に素敵な未来があることをお話しくださいました。

 

 

来賓祝辞と祝電披露。

お世話になった方々からの祝電も掲示していました。

  

 

記念品贈呈。

折り畳み式ひな壇を贈呈していただきました。

 

 

送別の言葉。

卒業生からの言葉と歌「絆」、「旅立ちの日に」

  

   

在校生からの言葉と歌「どんなときも」

先生たちも歌いました。

   

 どの子も心を込めて一生懸命伝え合いました。

 

最後に全員で校歌斉唱。

卒業生にとっては最後の校歌。

大人になっても覚えていてくれることでしょう。

  

 

閉式の言葉の後、卒業生退場。

拍手に見送られ緊張していた卒業生も晴れやかな姿で退場していきました。

    

 

卒業生の見送り。

天候にも恵まれ、とてもすがすがしい気持ちで見送りました。

 

最後に記念撮影♪

卒業生の保護者の皆様、今までさまざまなことにご協力いただき、ありがとうございました。

卒業生のそれぞれの道での活躍を職員一同お祈り申し上げます。