2024年6月の記事一覧
令和6年6月28日(金)の給食
<献立>
・わかめごはん ・牛乳 ・ししゃものパリパリ揚げ
・おみ漬け ・豆乳仕立ての野菜汁 冷凍みかん
<給食ひとくちメモ>
「ししゃものパリパリ揚げ」は、ししゃもをぎょうざの皮で包んで揚げました。
食べると、ぎょうざの皮が「パリッパリッ」と音をたてます。
ししゃもは頭からしっぽまで、まるごと食べられる魚で、カルシウムがたっぷりです。
食べる時の音や食感も楽しみながら、給食を食べましょう。
令和6年6月27日(木)の給食
<献立>
・ジャージャー麺 ・牛乳 ・カレーポテト
・フルーツ杏仁 ・かりかりナッツ
<給食ひとくちメモ>
「ジャージャーめん」は、めんに肉みそと野菜をのせた中国の代表的な
めん料理のひとつです。
「ジャージャー」とは、肉みそのことで、トウバンジャンでピリ辛に味付けしています。
めんと肉みそをよく混ぜて食べましょう。
令和6年6月26日(水)の給食
<献立>
・ごはん ・牛乳 ・豆腐ナゲット
・キャベツの塩昆布和え ・さつま汁 ・オレンジ
<給食ひとくちメモ>
「とうふナゲット」は、給食室の手作りです。とうふ、たら、とり肉、にんじん、
枝豆などを混ぜて、丸めて揚げます。ナゲットは、「金の塊」を意味します。
こんがり揚げた色や形が金の塊のように見えることから、ナゲットと名付けられた
そうです。
この時期、給食室の中は40℃以上の温度になります。とても暑いですが、調理員さんたちが
頑張って作ってくれました。
令和6年6月25日(火)の給食
<献立>
・ピザトースト ・牛乳 ・米粉のチャウダー
・キャベツとアーモンドのサラダ
<給食ひとくちメモ>
今日のチャウダーは、「ちば東葛農業協同組合」さんからいただいた、野田市産の
米粉を使っています。米粉は、お米を細かくくだいて粉にしたもので、とてもサラサラ
しています。
バターと小麦粉で作るホワイトルウの代わりに、米粉を使ってとろみをつけたチャウダーは、
やさしい味に仕上がります。
令和6年6月24日(月)の給食
<献立>
・豚キムチ丼 ・牛乳 ・ごまマヨネーズ和え
・いももち汁 ・セレクト(ひとくちみかんゼリー・ひとくちぶどうゼリー)
<給食ひとくちメモ>
今日は、「ひとくちみかんゼリー」と「ひとくちぶどうゼリー」です。
「ひとくちみかんゼリー」は、178人、「ひとくちぶどうゼリー」は、
132人でした。
令和6年6月21日(金)の給食
<献立>
・麦ごはん ・牛乳 ・お豆のハヤシソース
・うめドレサラダ ・ヨーグルト
<給食ひとくちメモ>
ヨーグルトは、牛乳などに「乳酸菌」を加えて発酵させた食品です。
この乳酸菌は、おなかの調子をととのえる働きや、病気に負けない力を
高めてくれる働きがあります。また、みなさんのような成長期にとても
大切なカルシウムもたくさん入っています。
令和6年6月20日(木)の給食
<献立>
・バーガーパン ・牛乳 ・もうかさめのごまフライ
・こんにゃくサラダ ・ポトフ
<給食ひとくちメモ>
今日は、「ポトフ」です。
「ポトフ」は、フランスの料理です。
おいしく食べましょう。
令和6年6月19日(水)の給食
<献立>
・発芽玄米ごはん ・牛乳 ・麻婆なす
・中華風コーンスープ ・野田産枝豆の塩ゆで
<給食ひとくちメモ>
今日は、「のだの恵みを味わう給食の日」のこんだてです。
特産物の「枝豆」「なす」「発芽玄米」を使いました。
枝豆は、「陽恵」という品種で、地元の農家さんが朝早く
北小にとどけてくれました。
枝豆には疲労回復に役立つ「ビタミンB1」が多く含まれ、
夏バテの予防になります。
野田市の枝豆は、甘くておいしいと全国的に有名です。
令和6年6月18日(火)の給食
<献立>
・カレーうどん ・牛乳 ・ツナと大豆のサラダ
・米粉のチョコチップケーキ ・ばんかん
<給食ひとくちメモ>
今日は「米粉のチョコチップ^ケーキ」です。
チョコチップケーキは、調理員さんたちが、手作りで約320個作りました。
できるだけ残さず食べましょう。
令和6年6月17日(月)の給食
<献立>
・ごはん ・牛乳 ・たらの梅マヨ焼き
・五目きんぴら ・どさんこ汁 ・バナナ
<給食ひとくちメモ>
今日は、たらに梅干し・マヨネーズ・米粉・みりんで作ったソースをかけて焼いた、
梅マヨ焼きです。
梅マヨは、さっぱりとした味付けで、暑い日にぴったりです。
これからの暑い夏にむけて、しっかり食事をとりましょう!