お知らせ

2024年11月の記事一覧

11月29日

校内音楽発表会を行いました。どの学年も練習の成果を発揮して、上手に歌い、上手に演奏できました。

明日は、おうちの方をお迎えしての発表となります。今日よりもさらにすばらしい発表になることを期待しています。

全校合唱「Let's search for tomorrow」

3年「おかしの好きなまほう使い」

 

3年「カントリーロード」

1年「さがしてみよう ならしてみよう」

1年「にじ」

 5年「アフリカン・シンフォニー」

 

5年「今日を生きている」

 4年「スーパーカリフラジリスティックエクスピアリドーシャス」

 

4年「#みんなで歌おう」

 2年「みんなでいこう!」

 

2年「YUME日和」

6年「SING SING SING」

 

6年「この地球のどこかで」

 多くの保護者の皆様のご参観をお待ちしております。

11月28日

東葛飾教育事務所指導室より講師の先生をお招きして、職員研修として校内授業研究会を行いました。

今回は、1年「はたらくじどう車」と6年「きつねの窓」の国語科教材を取り上げ、職員間で各学年の授業を参観しました。
どちらの学年でも、子どもたちが自分の考えを積極的に話したり、聞いたりする姿がありました。

授業後の職員による協議会では、よりよい授業にするためにはどうしたらよいか、さまざまな意見が出されました。
今日の学びを、学校全体の指導力向上につなげていきたいと思います。

11月27日

昨夜の激しい雨もすっかり上がり、朝から青空が広がっています。比較的に気温も高く過ごしやすいせいか、勉強するのにも運動するのにも、集中して取り組める1日です。

11月26日

しいのみ学級の皆さんが、「野田郵便局」の見学に出かけました。郵便局のお仕事について、職員の方にくわしく教えていただきました。(25日)

野田郵便局の皆様、子ども達のためにご協力いただきありがとうございました。

 

11月22日

来週末に迫った「校内音楽発表会」に向けて、どの学年も体育館で熱心に練習をしています。美しい歌声や気持ちのそろった合奏が、体育館に響き渡っています。本番が楽しみです。

11月21日

6年生が、高齢者なんでも相談室(地域包括支援センター)の看護師さんをお迎えして、「認知症サポーター養成講座」を受講しました。野田市では、認知症になっても住み慣れた地域で安心して暮らせるまちづくりを目指し、市内で2万人の認知症サポーターを養成することを目指しています。

講座を受講した6年生には、オレンジリングが渡されました。今日から立派な「認知症サポーター」(認知症のことを理解し、認知症の方をあたたかく見守る人)です。

11月20日

しいのみ学級の皆さんが、「千葉銀行」の見学に出かけました。銀行のお仕事について、千葉銀行の行員の方にくわしく教えていただきました。普段は目にすることがない銀行の裏側にある大きな金庫やお金を数える機械なども、見せていただきました。銀行の方が手に持っているのは・・・

千葉銀行の皆様、お忙しい中をご協力いただきましてありがとうございました。

 

おとなりの野田幼稚園では、県内の幼稚園の先生方が集まって研究会を行っていましたのでお邪魔しました。研究主題「夢中になって遊び込む子どもを育む」の通り、どのお子さんも夢中になって楽しく遊ぶ姿が見られました。

11月19日

火災の発生を想定した避難訓練を行いました。①静かに放送を聞く②先生の指示にしたがって安全に避難する③「お・か・し・も」の約束を守り真剣に参加するの3つのめあてを守って、訓練を行うことができました。

 

しいのみ学級の皆さんが、「キッコーマン本社」の見学に出かけました。普段なかなか入ることのない建物内に入り、どのようなお仕事をしているのか社員の方に教えていただきました。

キッコーマンの皆様、お忙しい中をご協力いただきましてありがとうございました。

11月18日

11月17日(日)に野田市総合公園で開催された「第38回 野田市民駅伝競走大会」に、中央小学校から男女各4チームが出場しました。男子Aチームが第6位に、女子Aチームが第4位に入賞しました。どのチームも練習の成果を発揮して、最後まで全力で走りきりました。

多くの保護者の皆様に応援していただきました。ありがとうございました。

 

午後には、興風会館で「第43回 あおいそら運動推進大会」が開催されました。本校2名の児童が、ボランティア活動に熱心に取り組んだことから善行賞を受賞しました。また、あおいそら運動五つのやくそくをテーマにした実践作文で、本校児童と保護者様各1名が優秀賞に輝きました。