2015年3月の記事一覧
~郡山市復興住宅顔合わせ歓迎会~
3月30日、郡山市の復興住宅入居者向け「顔合わせ歓迎会」が開催されました☆
「みんぷく」さん主催☆
社協・生活支援相談員は、お手伝いという形での参加でした(^_^)/~
完成したばかりの復興住宅は、やはり綺麗ですね♪
参加者が40名と、大盛況でした!!
うち、浪江は、10名程度
また、富岡町や双葉町といった混合型の復興住宅です。
各社協の生活支援相談員さんも参加し、連携もとれた有意義な交流会となりました!!
まずは、入居者さんの自己紹介からはじまり
事務連絡等が行われた後は、
津軽三味線歓迎の演奏会♪♪
皆さん手拍子で、聞き入ってました~~(^_-)-☆
そのあとの昼食会♪
郡山の有名駅弁で、とっても美味しかったようです☆
・・・・うちの生活支援相談員、食べるのが夢中で、有名駅弁の画像がないんですよ・・・・((+_+))ごめんなさい<m(__)m>
初めての交流会で、どうなるのか不安いっぱいでしたが、大成功でした\(^o^)/
3月26日理事・評議委員会
早いもので今月もあとわずか、来月から新年度ということで、皆さん色々と準備をされているのでは
ないでしょうか?
我々浪江町社協も新年度に向けた準備として、先日の理事・評議委員会にて、平成27年度の事業計画と
予算案について話し合われました。
冒頭会長の挨拶があり、町内で建設予定の公営住宅や新聞報道されました「交流拠点」についてもお話がありました。
お話の内容から町内の復興のきざしが見えてきたかなと思える反面、政府、東電との交渉が一筋縄ではいかないことも感じられました。
その後各議案について話し合われ、私も担当部門の説明をしたのですが、正直質問が飛んでこないことを祈ってました(笑)
議案はすべて可決し会議はつつがなく終了、ようやく肩の力が抜けました。フゥ(o´Å`)=з
(事業計画、予算案については社協のHPに後日アップします)
ところで以前3月は別れのイメージが強いと書きましたが、例に漏れず浪江町社会福祉協議会においても
卒業をされる方が・・・(゜-Å)
この件については後日改めて・・・。
~こっ茶 こっせ~
今日は、二本松市避難者サロン「こっ茶 こっせ」が開催されました(^_-)-☆
今年度最後の開催となりましたが、大変盛り上がったようです!!
まずは、「楽しい手芸 (ハートのポプリづくり)」
男性も簡単に作れるということで、参加者全員が夢中になってつくってました~♪
ん~~簡単に言うと、におい袋で、中に芳香剤を入れて部屋等に飾るといった感じですね♪
ワタシ、こういうこと苦手なので、皆さんの作る様子を見ていたら・・・・
参加者さんから
「俺も作ったんだ~~!!オメエも作れ(笑)」
と言われまして、作りましたよ~~(^_^)/~手伝ってもらいましたけど(笑)
さっそく、車にぶら下げてみました♪
その後は、談笑喫茶ということで、思う存分笑い、話し♪
そして、恒例の漬物マッサージ☆
そして最後に記念写真\(^o^)/
来年度からは、毎月1回開催 第4水曜日 二本松市福祉センター
待ってま~~~~~~す☆
平成27年度にむけて(民生児童委員)
本日、民生児童委員協議会の役員会が開かれ、次年度の活動方針についての話し合いのほか、
田村会長から、先日開かれた「福島県民生児童委員協議会評議員会」の報告がありました。
広範囲に避難している町民の見守りを行うことへの難しさなど課題は山積しておりますが、
会議中皆さんの様子から課題に対し、前向きに取り組もうとする姿勢が感じられました。
身近な相談相手として民生児童委員さん達の活動がますます期待されますね。(´∀`)
~お彼岸~
3月21日は、春分の日♪
だいぶ暖かくなってきましたね~~(^_-)-☆
花粉は相変わらずですが・・・・・・((+_+))
さて、春分の日ということで、ワタクシ、浪江町に帰ってお墓参りをしてきました☆
子供も15歳になったので、震災後初の浪江町入り。
庭には・・・・
昨年の11月に片づけたのですが、まだ庭から撤去されていませんでした。。。
庭も荒れ放題で(:_;)
まだ3月ということで、新しい草は生えていなかったのですが・・・なぜか、庭には今まで無かった竹がワンサカと生えておりました。
子供も、自分の部屋を楽しみに見に行くと・・・
天井から雨漏り・・・・&カビが((+_+))
高速道路も、浪江~いわき間を初めて利用しましたが、
双葉町羽鳥付近は、5マイクロシーベルトを超えており、やっぱり暫く子供を連れて行くのは
辞めようと思いました。。。
複雑な帰省となりました。
*おはぎとぼた餅の違い。
ぼたもちは、牡丹の季節、春のお彼岸に食べるもので、あずきの粒をその季節に咲く牡丹に見立てたものなのです。
おはぎは、萩の季節、秋のお彼岸に食べるもので、あずきの粒をその季節に咲く萩にに見立てたものなのです。
皆さんは、ぼた餅食べましたか~~?