活動の様子

2023年10月の記事一覧

【重要!きりん組】運動会 配置図

運動会種目ごとの配置図を載せましたのでご活用くださいキラキラ

こども園最後の運動会!よそ見厳禁!カメラと心に焼き付けてくださいお知らせ

※今年度は乳児棟のほうに向かって並ぶことが多いので、よく配置図を見て間違えないようにしてくださいね!

※各保育室テラスにも詳しい配置図を掲示しますのでご覧ください花丸

【重要!うさぎ組】運動会 配置図

運動会種目ごとの配置図を載せますのでご活用ください晴れ

NO.11のハートかわいくてごめんハート が、ほんとに可愛くてオススメです動物

※今年度は乳児棟のほうに向かって並ぶことが多いので、よく配置図を見て間違えないようにしてくださいね!

※各保育室テラスにも詳しい配置図を掲示しますのでご覧ください花丸

【重要!りす組】運動会 配置図

運動会種目ごとの子どもたちの動きや位置などを載せますので、ご活用ください期待・ワクワク

りす組さんとってもかわいいですよ了解ハート

 ※今年度は乳児棟のほうに向かって並ぶことが多いので、よく配置図を見て間違えないようにしてくださいね!

※各保育室テラスにも詳しい配置図を掲示しますのでご覧ください花丸

 

 

【きりん組】運動会に必要なものは?

きりん組はホームページ更新強化期間中!

 

いよいよ今週末に迫った運動会。

第4弾は、競技などの運動から少し離れたところをピックアップ期待・ワクワク

 

運動会なのに運動じゃないの?

と、思う方もいるのでは?

 

きりん組は、運動会という行事を自分たちで考えながら作り上げているのはご存じでしょうか。

 きりん組の各種目での話し合いはもちろん、

【運動会の入退場門】

【プログラム表】

【司会進行】

などなど。。。

基本は全部やりたいきりん組。

手作り感、満載の運動会です花丸

 

その様子を少し写真でご紹介しますねひらめき

 

 プログラム表を作っています!「わたしひらがな書けるよ!」

もちろん、初めて書く子もいましたが、文字への興味のきっかけにもなるかな?!

 

完成したプログラム表に群がるきりん組。。。

「あっ、これ私の描いた絵だ!!!」

 

 

 

 

 

運動会のスローガン!こんなにでっかいニヒヒ

「チカラが出そうだ!パワー!!」

 

 

 

 

応援旗を作ってます!!ほかのクラスにも声援を送りますお知らせ

 

司会進行【MC】です。アドリブが多いですが、完璧なマイクパフォーマンスですほくそ笑む・ニヤリ

 

 

ご紹介したのは一部ですが、それぞれの役割に向かって、力を発揮しています!!

当日は、種目以外にも目を向けていただき、『これって、きりんさんがやったのかな~』って 【かくれきりん】をいっぱい見つけてくださいねハート