文字
背景
行間
2022年10月の記事一覧
【きりん組】運動会配置図
運動会の配置図を掲載します!
お子様のシャッターチャンスにお役立てください
(※各保育室テラスにも掲載してあります。)
【運動会】プログラム表
本日、お子様が持ち帰りましたが、
ホームページにも運動会のプログラム表を掲載します!
(きりん組の手作りです)
当日は、みんな元気に参加できるといいですね
【きりん組】*第7話*子どもが主体の運動会
第7話は、子ども達がこんなこともできるんだぞ!
ってことをお話ししていきます
運動会総合練習も終えて、ますます運動会への期待も高まってきました。
そこで、もう一度、運動会についてみんなで考えていくことに。
運動会という行事を開催するにあたって、必要な物を話し合いました。
入場門や運動会の看板、プログラム表に、応援旗、きりんがぜ~んぶ作ってみる!
先生達がいつもやってる、マイク係(司会進行)もやってみたいな
どうしても、跳び箱5段を跳びたいから特訓したい!
今週は、自分がやりたいことや役割を
準備、準備の一週間
それぞれが、目標や目的に向かって意欲的に活動しています。
そんな様子を少しご紹介
オリジナルの応援旗を作成
現場監督?!順番にきびしいっ
入場門作成中こちらはきれいなお花を作っています
ダンスのクオリティーを高めるべく練習中?!さすが、ダンスリーダー
きりんのアナウンサーこと、司会進行に燃えるお友達。
カンペ作成と、マイクを持っての練習がお楽しみ
このように活動の幅が広がって、一見バラバラに進んでいるように見えますが、実は、ぜ~んぶ運動会に必要なこと。
一人一人が主役なんです
それがまた、ギュッと合わさると…
考えただけでワクワクしますね
【きりん組】*第6話*はじめのいっぽ
第6話のキーワードは、
『はじめのいっぽ』
できそうだけど、できない。
今はできないけど、できるようになりたい。
『跳び箱』です。
空気も少しずつ秋めいてきて、運動するのが気持ちいい、そんな季節。何かに挑戦する気持ちが育ってほしい。そんな願いを込めてスタート!
スタンダードな跳び方で、3段…4段…5段…とチャレンジする子。
跳び箱に登ってカッコイイポーズを決める子。
取り組み方は様々
でも跳び箱を跳ぶのって結構、勇気がいるものです。
勢い余って、転んだら…
次に跳ぶのが怖くなっちゃったり。
お尻がぶつかるのも痛いし。
でも諦めないんですよ
成功と失敗の日々
輝いて見えるあの人も
誰にも見せない努力がある
夢に向かって一歩一歩
誰もが人生の主人公
足を止めるのも、走り出すのも、
自分次第だろう。
あれ?どっかで聴いたことあるな
元気に遊んでいます!【いちご組】
新しいお友達も増えてきたいちご組
いろいろな遊びにも興味を示して,
自分から遊びを見つけて元気に過ごしています
お部屋での遊び
クレヨンでお絵かき
先生がクレヨンを出してくると・・・
「それ、なあに!?」と言わんばかりに、近寄ってくる子ども達~♫
クレヨンを握ってみて、"くるくる~やトントン"と
いろんな色を使ってお絵かきを楽しんでいました。
「トントン♫楽しいなあ」「次は、何色にしようかな?」
いろんな色で、 たくさんお絵かき出来たね
マット遊び
はじめは、少し怖がっていた子も
先生が一緒に遊んで行くと、階段を1人で登ったり
滑り台も”しゅ~っ”とやっていくうちにとっても上手に滑れていました
「よいしょよいしょ」
読書の秋!?
絵本のある場所を見つけて、自分たちで引き出しては読んで・・・
と楽しんでいます。
「次は何を読もうかな・・・?」
外遊び
砂遊び
砂を手で握ったり、掘ってみたりと、思い思いに遊んでいます
「さらさらー」「砂気持ちいいね」
鍵開くかな?
フェンスをつたって歩いたり、鍵を見つけて触っていました!(鍵が掛かっていて開かない門です。)
「ガチャガチャ!」
どんな音がする?
砂場にあった、お椀を逆さまにして、木の枝や藤棚の種?で叩いてみると
とってもいい音がしました
「カンカン」「いい音~」
運動会頑張ってー
運動会の曲が聞こえると、お兄さんお姉さん達のやっていることをよく見ているみんな!
思わず「僕も!!私も!!」と少し参加させて貰うこともありました
「お兄さんお姉さん!がんばれー!!」
「何してるの」
これからも、体を動かしてたくさん遊んで行きたいと思います
・インフルエンザ受診報告書(乳幼児用)→infuruenzazyusinhoukokusyo20191001.pdf
・登園証明書(インフルエンザ以外の感染症)→touensyoumeisyo20191001.pdf
・登園届(保護者記入)→touentodoke202408.pdf
那珂川町立ひばり認定こども園
〒324-0612
栃木県那須郡那珂川町和見82-1
Tel:0287-92-2301
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。