広報委員会の生徒による投稿です
地理!!
6月11日水曜日
前まで歴史をやっていて、二年生で初めての地理をやり始めました。
今までよりも難しくなった授業や、プリントに戸惑いましたが、一生懸命一人一人できていました。
2年3組広報委員
道徳の授業
6月10日火曜日
今日の六時間目は道徳の授業をやりました。
道徳の授業では、お話について班のみんなで話し合いをしたりしています。
今日の授業では「きまり」をテーマに授業を行いました。
ほかの人の意見も聞いて自分の考えを広げていきたいです。
2年2組広報委員
今日の天気は…
6月11日水曜日
今日の天気はあいにくの雨です。気分が下がってしまいました。さらに、今日はとてもむしむしとした暑さでとても居心地が悪いです。もう梅雨の始まり何ですかねえ?晴れてほしいです。
一年五組広報委員
プロフェッショナル 絵描きの流儀
6月9日月曜日
こんにちは。美術の授業の記事って案外少なかったような気がするので、時には美術の話を。私、絵は棒人間すら書くのが厳しいような絵心がない人間なのですが、やはり絵が描ける人というのは尊敬するものです。この画像は美術の先生が絵を描いている様子。なんかもう...鉛筆の持ち方からして違うのですよ。ちなみに現在、美術では「絵本」を作ろう!という単元を行っているので、イラストを描くことにおいてもうすでに下書きから友達との圧・倒・的☆実力差が...私も頑張らなければ! では! 3年1組 広報委員会
新聞・短歌コンテスト!!
6月9日月曜日
今日は六時間目の総合で新聞と短歌コンテストをしました。廊下と教室の新聞と短歌でいいものを選び投票をしました林間で起きた飯盒炊爨やキャンプファイヤーなど色々みんな違った短歌を書いており見るのも楽しかったです。
2年1組 広報委員