ブログ

2022年4月の記事一覧

眼科検診・リコーダー講習会

 

今日は眼科検診でした。

新川小すべての児童を眼科の先生に診ていただきました。

検診は初めての1年生も廊下で待っているときは少しおしゃべりもありましたがしっかりとした態度で受診できました。

これからも検診は続くので今日のようにしっかりとした態度で受けられるといいですね。

また、4時間目には3年生の児童にリコーダー講習会が実施されました。

リコーダーを使って「ゲゲゲの鬼太郎」や「サザエさん」など子どもたちに親しみのある曲を披露していただきました。

講師の先生のお陰で貴重な経験を子どもたちがすることができて良かったです。

授業の様子

 

すべてのクラスの授業の様子はお伝えできませんので今日は2クラスだけ。

一つ目は4年1組の図工の授業。

「自分の顔を描こう」という授業ですが、いっぺんに各自が描くのではなく、ここまで描いてくださいと段階を追ってポイントを示して描いていく方法でした。

子どもたちは集中して取り組んでいました。

もう一つは1年2組の生活科の授業。

今度ある「学校たんけん」に向けて担任の先生がiPadで撮ってきた校内の画像を夢中で見ていました。

学校内でも、まだ行ったことのない給食室や校長室など楽しみにしながら見ていました。

1年生交通安全教室

  

今日は2時間目に一年生の交通安全教室が行われました。

初めにDVDを見て「止まる、待つ、見る」の合言葉などを学びました。

次に2人組で体育館に設置した横断歩道を信号を見て渡る練習をしました。

まじめに練習に参加している子どもたちが多かったです。

北部中学校区第1回学校運営協議会

令和4年度の北部中学校区学校運営協議会が感染症対策をとったうえで本校で行われました。

今回は、せっかく本校で行われるので、2時間目の子どもたちの授業の様子を見ていただきました。

そのあとは、北部中学校、江戸川台小学校、そして本校の令和4年度の学校経営方針がそれぞれの校長先生から説明され、質問と協議の後、承認されました。

部活が始まってます

  

3月21日のまん延防止等重点措置の解除とともに教育活動も感染症対策を取りながら徐々に取り戻しつつあります。

部活は新年度が始まってから体制を整えてから行おうということで、すぐには再開しませんでしたが、運動部も音楽部も活動を始めました。

部長さんも決まり、これからが楽しみです。

 

地区児童会

  

今日の帰りの会は地区児童会でした。

地区ごとに各教室や体育館に集まり、登校下校の仕方について安全について確認しました。

例年は地区委員の方と共に 地区ごとに集団下校をしていましたが、今年度は地区児童会が終わった後にそれぞれが下校しました。

1年生の入学を祝う会

   

今日は1年生の入学を祝う会でした。

6年生とリングバトンで手をつないで体育館に入場し、自分の名前を呼ばれたら元気に返事をすることができました。

その後は、学校に関するクイズを6年生と一緒に解いて、教室で歓迎してくれている2~5年生のところへ校内巡りをしてきました。

全校児童345名がそろって新川小の新しい年度のスタートを確認しました。

全国学力・学習状況調査

今日は全国学力・学習状況調査の日です。

今年は例年の国語・算数に加えて理科も実施する年です。

朝自習の時間は1年生の教室にお手伝いに行っている新川小学校の6年生も1時間目の授業からは検査の問題に頭をひねっていました。

1年生給食開始

  

今日から1年生も給食が始まりました。

初日は定番のカレーライス。

ひじきのマリネが付け合わせです。

トイレ、手洗い、静かに待つ。

基本的なことをきんちと守って初日の給食は時間をオーバーすることなく、無事に終わりました。

コロナによる黙食はまだ続きます。

すぴいかあげえむ

毎朝、6年生のお手伝いが続いています。

今朝、1年2組では「すぴいかあげえむ」(スピーカーゲーム)をやってくれてました。

1年生が楽しんでいたのはもちろんのこと、問題を出している6年生自身も楽しそうでした。

月曜日の入学式から始まり、一週間。

1年生も子どもたちなりに疲れていると思います。

土日はリフレッシュしてまた来週の月曜日から元気に登校してほしいですね。

 

小学生が選ぶ“こどもの本”総選挙

今、図書室では「小学生が選ぶ“こどもの本”総選挙」の結果が掲示されています。

輝かしき第1位に輝いたのは何という本だと思いますか。

第1位は…

「ふしぎ駄菓子屋銭天堂」です!

ぜひ、一度読んでみて下さい。

また、2位から同率9位までもぜひ。

2位の「ざんねんないきもの事典」、流行りましたねー。

2016年、もう6年も前なんですね。

読み語りスタート・フレンドしんかわ開級

 

今日は水曜日。

今年度は早くも今日から読み語りがスタートしました。

1年生はまだ一昨日入学したばかりなのに、1-1は「おおきくなるっていうことは」のお話をじっと集中して聞いてくれていました。

子どもたちのお話を聞く力に改めて感心しました。

また、今日は年度末からお知らせしていました教育支援センター「フレンドステーションしんかわ」の開級日、説明会の日でした。

保護者の方やお子さんも一緒に説明会に参加している姿が見られました。

新川小学校の施設が困っている子どもたちにとって居場所の1つになってくれるといいなと思ってます。

これから生活していく中でさまざまにすり合わせが必要になることもあると思いますが、まずはここまで「フレンドしんかわ」の開級に向けて整えて下さった流山市教育委員会の皆様に感謝申し上げます。

1年生のお手伝い

昨日の入学式を終えて1年生が元気に登校してきました。

昨日も今日もお休みはいません。

 

朝の準備は1年生にとっては一苦労です。

担任の先生だけでは大変なので6年生がお助けに来てくれました。

どうにかこうにか全員きちんと準備ができて朝のスタートです。

入学式

  

穏やかな春の陽射しのもと、第149回の入学式が行われました。

校長先生のお話に元気にお返事をして立派な態度でした。

明日からも元気に登校して早く小学校生活に慣れてほしいですね。

給食開始

  

今日から待ちに待っていた給食が始まりました。

栄養士の先生は各クラスを回り、調理員さんたちは給食室でいつも通り調理されていました。

今日の給食からは基本的にはストローを使わずに牛乳パックを開いて飲む方式になり、うまくいくか心配されましたが、ご家庭で練習してくれたり、動画を流したりしたお陰か混乱なく済みました。

来週からは1年生が入学してくるので、1年生が上手に牛乳パックを開けられるように支援していきます。

新年度2日目好スタート

  

新年度の2日目、2~6年生のどの学級も順調にスタートすることができました。

まだ2日目なので担任の先生がいろいろと説明したり、話したりする場面が多く、子どもたち発信の活動は見られませんが、どの学級も雰囲気は和やかでこれからが楽しみです。

着任式・始業式

 

いよいよ今日から2022年度の始まりです。

今日は新しい先生方の着任式と1学期の始業式が行われました。

3月には慣れ親しんだ先生方9名とお別れしましたが、今日は新たに6名の先生方(今日はもう一つの勤務校に行かれてる先生方もいらっしゃいました)をお迎えしました。

始業式では新しい担任の先生方も発表されて1学年ずつ進級した子どもたちはそれぞれやる気満々の様子でした。

明日からもまた楽しみです。