フォトアルバム 令和3年度

2021年9月の記事一覧

6年生 総合的な学習 平和教育

 流山市では,昭和62年に「平和都市宣言」を発して以来,毎年平和について考える機会を設けています。平成21年からは応募した小学5・6年生が「平和大使」として広島に派遣され,平和記念式典に参加しています。

 昨年度及び今年度は,新型コロナウイルス感染症対策のため「平和大使」の派遣が中止となりました。しかし、平和の尊さや大切さについて学び,考えるための機会を止めてはいけないとの願いから,今年度は市内小学6年生を対象に平和教育「ぼく・私が考える平和」を行うこととなりました。

 本校においても,6年生を対象に,1学期に流山市教育委員会作成の動画を視聴しました。また,夏休み中に平和について考えたことを、タブレット端末を活用してまとめ,2学期には皆の考えを共有する機会をもちました。「Teams」を通しオンライン学習を行っている児童と,学校に登校している児童での双方向の意見交換も行うことができました。
 友達の平和に対する思いや願いにふれ,平和についての考えを深められました。