ブログ

学校のようす(2023年度)

4年生が校外学習に行きました

9月21日(木)4年生が、千葉市の科学館Qiball(きぼーる)に校外学習に行きました。悪天候のため、千葉ポートタワーと港湾の遊覧船は中止になってしまいましたが、その分の時間を使って科学館をじっくりと楽しむことができました。遠近法を利用した、大きさが変わって見える部屋や、錯視の原理を利用した展示などでたのしむことができました。また、スライムづくりでは、各自が好きな色を使って上手に作り、思い出に持ち帰りました。

5年生が脱穀をしました。

9月20日(水)先日、刈り取ってきた稲を、10日ほどはぜ描掛け(干すこと)をし、脱穀を行いました。脱穀機を使い、稲束から籾をはずします。昔ながらの足踏み式で籾をとるのが楽しいのか、回すのが楽しいのか一心不乱に、踏み込んでいました。全部で約30キログラムもの籾を採ることができました。慣れない作業でしたので、こぼれた米もスズメのエサとしてわけてあげました。

4年生、5年生が稲刈りをしてきました

9月5日(火)に4年生、5年生が稲刈りを行ってきました。前日雨が降って、天気が心配されましたが、当日はよく晴れ暑くなりました。春に植えた稲もすっかりと大きくなって、お米が重くなって頭を垂れていました。子どもたちは休憩や水分をとりながら汗にまみれて一生懸命に稲を刈っていました。

お世話になりました、石井農園様ありがとうございました。

 

流山市科学作品展が行われました

9月9日10日に、流山エルズで市内科学作品展が行われました。西深井小学校からは「1ねん1くみのカマキリ大研究」「ころがしてみた!!!、若梅翔真さん(1年)」「じしゃくをつかったガラスクリーナー、藤田美穂さん(2年)」「ぼうさいキット、齋藤結乃さん(2年)」「HARKI車、小野陽輝さん(3年)」「カブトムシを育ててみた、佐藤 唯さん(3年)」「色のふしぎ色々、根岸美琴さん(4年)」「犬のきゅう覚、根本舞音さん(4年)」「ちょっとむずかしいバスケ、村田理稀人さん(5年)」「何色のぼうしが暑さをふせがるのか⁇、小田島優太さん(5年)」「ハンディ扇風機、西川虎太郎さん(6年)」「ソーラークッカーで料理、辻 歩睦さん(6年)」の12点を出品しました。このうち、「犬のきゅう覚、根本舞音さん(4年)」の作品が優秀賞を受賞しました。みんな夏休みに一生懸命に作った力作ぞろいでした。10月2日まで昇降口の入ったところに展示してありますので、ご覧になっていただければと思います。

 

二学期が始まりました 始業式

 二学期の始業式が行われました。久しぶりに元気な笑顔で体育館に集まりました。夏休み中に行われた、流山市の平和大使で広島の原爆慰霊祭行った時の感想発表などがありました。近藤先生からは「規則正しいせいかつをしよう」「そうじをしっかりと行おう」など生活について、校長先生からは、平和についてなどのお話がありました。最後に元気に校歌を歌いました。