What’s  New

What’s  New

☆9月30日(土)サッカー部、見事な勝利!! ~葛北新人大会~

本日午前9時から本校グラウンドにおいて、本校サッカー部は葛北新人大会の初戦、流山北部中戦に臨みました。

試合は前半、FWの池田くんが見事なシュートで先制!! 1-0とリードを保ち、前半を折り返します。

後半早々、相手に同点弾を奪われるも、その後すかさず、MFの多田くんのシュートが決まり2-1。

さらにFWの池田くん自身2点目のシュートで3-1と相手を突き放します。

後半のアディショナルタイムで相手に1点を返されるも、そのまま3-2で終了のホイッスル。見事に初戦勝利を飾り、来週の2回戦進出が決まりました。

サッカー部のみんな、おめでとう!!  また、次の試合に向けて頑張れ!! フレー!! フレー!! サッカー部!! 

☆ 1月16日(火)中学校生活最後の実験に取り組む子ども達!!

本日2校時、3階の化学室において3年4組の理科の研究授業が行われました。テーマは「化学変化とイオン」。子ども達は謎の水溶液の正体を探る実験に熱心に取り組みました。

学級担任 兼 教科担任の堤先生から実験を行う上での注意点や実験の進め方などの細かい指示受けた後、子ども達は早速実験を開始。グループごとに水溶液の正体を突き止めるための方法を考え、実際に行い、まとめ、話し合いながら結果の考察を行っていきます。

最後はタブレットに結果を記入しながら、全体で考え方を共有。全体での確認を通して結論へと導いていきます。落ち着いた、温かい雰囲気の3年4組。互いに声を掛け合いながら、順調に授業は進んでいきます。

今日が中学校生活最後の実験の授業。子ども達にとって仲間と取り組む時間全てが大切な瞬間。そのことが子ども達の表情からも十分に伝わってくる理科の授業でした。

☆ 5月16日(木)懸命に学びに向かう子ども達!!

昨夜遅くからの雨も上がり、涼しく快適な空気に包まれた今朝の南流中。どの学年の子ども達も授業に集中して取り組んでいます。

1年生の社会科では「日本の領域にはどのような特徴があるのだろう」という難しいテーマの学習。領土問題など、日本と他国との関係を学ぶ内容に子ども達の表情も真剣味を増しています。

2年生の社会科では「第一次世界大戦」についての学習。これも他国とどう関わってきたのかを学ぶ大切な学習です。

そして、3年生の社会でも過去の日本が、戦争へとどう突き進んでいったのか学ぶ学習。子ども達はこうして日本の過去や現在を学び、これから平和な世界をどのように作っていけばいいのかじっくり学んでいきます。

天井高がひときわ高い第1体育館では3年生女子が勢いよくダッシュ。

未来の日本を背負っていく子ども達の懸命に学びに向かう姿が、頼もしく映る今日の南流中です。

☆ 7月30日(火)保護者面談、ありがとうございます!!

▼今日も厳しい暑さの南流中。それでも坂川近くのソフトボール場やテニスコートは風も通り、比較的爽やかに感じます。そんな中ソフトボール部やテニス部、陸上部の子ども達は集中して練習に取り組んでいます。 

▼第1体育館では、剣道部と女子バスケットボール部の練習が始まったところ。子ども達も実にキビキビとした動きです。元気の良いかけ声も体育館中に響き渡ります。

▼一方校舎内では今日も保護者面談中。A棟1階のコミュニケーションスペースには、担任の先生方から保護者の方々へのメッセージが書かれています。夏休み中の保護者面談もいよいよ明日まで。保護者の皆様方、酷暑の中、保護者面談にお越しいただき、誠にありがとうございます!! 

▼D棟2階から3階にかけての「ホール」では、今日も市教委主催の「教師力アップ講座」が行われています。また、自習室としても開放している「図書室」では、集中して勉強に取り組んでいる子の姿がありました。「夏休み特別開放期間」も明日までです。

☆ 2020年3月12日 ☆ 祝!卒業

穏やかな春空の下、第37回卒業証書授与式が行われ、3年生184名が本校を巣立っていきました。新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、内容を大幅に凝縮しての式でしたが、参列された多くの保護者の方からは「メッセージに込められた一つ一つの言葉が胸に響きました。温かい雰囲気の中、感動的な卒業式でした。」との感想を頂戴しました