What’s  New

What’s  New

☆ 6月12日(水)自分の目標に向け、頑張る子ども達!!

期末テスト1日目。子ども達は理科、英語、国語の3教科に取り組みます。

特に1年生にとっては、中学校初めての定期テスト。緊張感みなぎる中、一生懸命問題に立ち向かっています。

2年生も林間学園終了後、すぐに期末テストとタイトなスケジュールになっていますが、まるで「そんなこと始めから分かっていたこと」といった様子でテストに集中。

そして、3年生にとっては入試に向けての第一歩となる重要なテスト。

全ての子ども達が、これまでの学習への取り組み成果を発揮して、目標を達成してほしいですね!! 南流中のみんな、明日も頑張れよ!! 

☆ 6月11日(火)期末テストへ向け、頑張れ!!南流中生!!

2年生も戻ってきて、全校がそろった南流中。

今日は、1年生フロアのホワイトボードに書かれているように「期末テスト」前日です。子ども達も最大限の力を発揮しようと、朝から授業に集中して取り組んでいます。

「林間学園」から帰ってきて、まだ疲れも残っているはずの(大人だけでしょうか?!)2年生ですが、授業への集中は他の学年と全く変わりません。さすが南流中生です。

明日のテスト開始までの時間はみな同じ。これからの時間をどう使うかが問われます。南流中のみんな、頑張れ!! 

☆ 6月11日(火)さわやかな酸味と香りの「梅わかめごはん」!!

今日の給食は【梅わかめごはん、豚肉と野菜のみそ炒め、けんちん汁、河内晩柑、牛乳】です。

今日は、「梅わかめごはん」について紹介します。また、毎年6月11日頃は暦の1つで「入梅」といい、梅の字が使われています。今年の入梅は、昨日6月10日です。入梅は暦の上での梅雨入りを表します。室町時代の1545年の4月17日に、京都の賀茂神社の定例の祭りで、梅が献上されたという言い伝えがあります。旧暦の4月17日は、現在の梅が実る季節にあたり、収穫が本格的に始まる時期です。1545年当時、梅はとても貴重なもので、穀物が豊かに実ることと、人々の健康を願って梅がまつられたそうです。

お知らせ今日は、入梅にちなんで、梅わかめごはんを作りました。今年は梅雨入りが遅れていますが、雨の日が多くなると、体も疲れがちです。梅には、クエン酸という、疲労回復に効果のある成分が含まれています3ツ星さっぱりとした梅を味わい、元気に過ごしましょう!

☆ 6月11日(火)「今できることを最大限に」頑張る2年生!!~林間学園まとめ集会

本日1校時、2年生はD棟3階のホールにて、「林間学園まとめ集会」を行いました。

「有言実行~今できることを最大限に~」の林間学園スローガンのもと、各学級の成果と課題を出し合い、今日からの生活に生かしていこうとする2年生。 子ども達の発表する姿や話を聞く態度・話し合いの姿勢など、どれをとってみても大きく成長したことが実感できます。

林間が終わって明日はすぐに「期末テスト」。なかなかハードなスケジュールではありますが、次世代の南流中のリーダーであるこの2年生なら、間違いなく「今できることを最大限に」頑張ってくれるはずだ、との思いが確信に変わりました。

☆ 6月10日(月)2日後の期末テストへ向け、頑張る子ども達!!

週初めの南流中。1・3年生は、2日後に迫った期末テストへ向け、いつも通り授業に集中して取り組んでいます。

1年生の多くの学級では単元テストが行われています。先月末の校外学習を経て、1段階も2段階も成長している1年生。どの教室に行っても、子ども達の真剣な取り組み姿勢が当たり前のように見られます。

今日は2年生が林間学園の代休のため、C棟2階の2年生フロアはがらーんとしています。

それでも、山田先生が作成した温かいポスターが、2年生が明日このフロアに戻ってきてくれるのを待ち構えています。

2年生のみんな、疲れは取れたかな? 明日からの生活が大事だよ!! みんなが元気に登校してくるの待ってるよ!!