ブログ

2021年10月の記事一覧

合唱コンクール学年リハーサル・委員長選挙の様子

 各学年、合唱コンクールのリハーサルを体育館で実施しました。縦と横の間隔をあけています。今までの練習を振り返り、さらなる向上を目指して練習に励もう。

 2年生は、委員長選挙を実施しました。自分の想いをしっかりと伝え、熱意が十分に伝わる場となりました。委員長だけではなく、2年生全員が学校の顔となっていきます。仲間と協力しながら活動し、地域に誇れる南部中を目指そう。

  

  

俳句・ポスターの入賞者・入選者

多くの生徒が入賞しました。おめでとうございます。

 

流山少年少女俳句大会入賞者

 【10賞】海老原穂佳さん

 【秀 逸】星光さん 上田悠月さん 山本夏銘さん 菅野七愛さん 古屋颯太さん

 【佳 作】佐藤優太さん 金子賢聖さん 春日井千尋さん 富川季世さん 関琢磨さん

      青木美桜さん 垣中翔太さん 小澤歩佳さん 桃田時之介さん 津村菜緒さん

 

流山市青少年を健全に育てる運動啓発標語・ポスター入選者

 ポスターの部 裏田香里奈さん

  

流山市防火ポスター展入賞者

 【佳作】増山斗海さん  藤田未来さん

道徳の様子

 1年生は本の世界、2年生は厳かなるもの、3年生は畏敬の念について授業を行いました。自分の体験を振り返ったり、考えをまとめて伝え合ったりすることができました。発表者の話をよく聞いて、共感する場面も見られました。

  

生徒会役員立会演説会

 3年生からバトンを受け継ぐ1,2年生が体育館、3年生はリモートで行い、最後まで厳粛な雰囲気で実施することができました。立候補者・推薦責任者の堂々とした演説や選挙活動での活気ある挨拶に期待が一層膨らみました。選挙管理委員も責任を持って活動しました。また、周囲の応援や支える姿がたくさん見られ、とても嬉しく思います。南部中一丸となって、より良い学校を築きましょう。

  

  

ポスターコンクール入賞者

ポスターコンクールに多くの生徒が入賞しました。おめでとうございます。

 

歯・口の健康に関する図画・ポスターコンクール

 県教育長賞  伊藤恵美さん 

 

流山市防犯ポスターコンクール

 金賞  野宮あかりさん(県で銅賞) 西阪杏夏さん

 銀賞  三倉ひなたさん(県で銅賞)

 銅賞  永島芽咲さん

 佳作  井上拓海さん

 

千葉県交通安全ポスターコンクール

 銀賞  古賀淳大さん

 銅賞  齋藤慎司さん 上田悠月さん 江渕紗矢さん

 佳作  関汐織さん