R6年度学校の様子
9月29日(日) テレビ出演
明日9月30日(月)TBSの「THE TIME」に本校5年生伊藤さんが出演します。時刻は午前6時50分頃からです。
9月27日(金)林間学園3日目③
充実した3日間を終えて学校に到着した5年生。たくさんの方に出迎えていただきました。林間学園を通して、学年目標「HI FIVE!」に一歩近づきました。この3日間の経験を今後の学校生活に生かし、6年生と一緒に第二小をリードして行ってくれると思います。5年生に大いに期待しています。保護者の皆様、林間学園の準備やお弁当作り、出迎え等、ご協力ありがとうございました。赤城での3日間の頑張りや楽しい話をたくさん聞いてください。
9月27日(金) 5年生林間学園3日目②
あしかがフラワーパークでは睡蓮の花がきれいに咲いていました。(時期的にはもうすぐ終わりだそうですが。)栽培委員会の児童が第二小でも育てたいというので栽培しているかたにいろいろとお話を聞いてみました。グループ行動で館内をまわっている児童が一般のお客さんに声をかけていただき、林間のことなどを楽しそうに話していました。最後には「ありがとうございました!」とお礼を伝えわかれる姿に、この3日間の5年生の大きな成長を感じます。
最後は待ちに待ったバーベキューです。お皿いっぱいの牛肉と野菜を鉄板で焼いて、笑顔いっぱいでいただいていました。すべての行程を終え、学校に向かって最後のトイレ休憩を終えました。
9月27日(木) 5年生林間学園3日目
林間学園3日目、最終日を迎えました。赤城の天気は曇りです。シーツを返却したり、使わせていただいた施設をしっかり掃除したりしました。朝のつどいでは本校が司会を担当しました。昨日からは南流山小学校のお友達も宿泊しています。朝のつどいで束の間でしたが、交流をしました。退所式を終え、現在はあしかがフラワーパークに向かっています。
9月26日(木) 林間学園2日目 & 給食試食会
赤城の天気は晴れ。日向は暑さを感じますが、日陰に入ると爽やかな風が感じられます。今朝は、起床後に掃除、朝のつどいを行いました。
午前中はカレー作りです。食材を準備する人、かまどを担当する人、一人一人が分担をしっかり行い、みんなで力を合わせて作ったカレーは最高に美味しかったです。ごちそう様でした!片付けでは自分の担当が終わった後には、進んで快く手伝いをしているお友だちがいました。また、グループの友達の頑張りを嬉しそうに教えてくれるお友だちもいて、とても暖かい気持ちになりました。
午後からは、オリエンテーリングを行いました。大自然いっぱいの広い国立赤城青少年交流の家の広い敷地内を友達と一緒にポイントや先生をを探しながら歩き回りました。途中で出会う先生たちからは、爽やかな挨拶で通りましたとか、グループの友達と助け合いながらほんわかしているとか、みんなで座って楽しそうにお菓子を食べてるよ!など、本部の先生には素敵な報告がたくさんありました。みんなの笑顔がたくさんあふれる今回の林間学園ですが、中でもとびきりの笑顔が溢れた瞬間はオリエンテーリング後のアイスでした!頑張った後のアイス最高に美味しかったですね。南流山小学校のお友達とも再会することができました。
夕食後は、体育館で学年レクを行いました。レク係さんは、みんなよりも早く移動してきて、場所の確認や開会式・準備体操の練習、並ばせ方やコートの確認など、先生がいない中でも自分たちで考え、率先して活動していました。その姿に感動!みんな成長しています。日中行ったオリエンテーリングの表彰も行いました。
本日、給食試食会(1年生、6年生保護者対象)を実施しました。栄養教諭から本校の学校給食について説明させていただいた後、子ども達と同じように、給食当番の方達にワゴンを運んで頂き、配膳もお願いいたしました。久しぶりの給食当番や配膳準備はいかがだったでしょうか。ご参加いただいた方からは、何十年?ぶりかなぁ、緊張するなどの声をいただき、とてもうれしかったです。また、配膳中に汁物が足りなくなるハプニングも(笑)
ぜひ、お子様と食についてご家庭でもお話しいただき、毎日の食卓での話題のひとつにしていただければと思います。学校でも引き続き、たのしく明るい食育指導を行ってまいります。今後ともよろしくお願いいたします。
9月25日(水) 5年生林間学園1日目②
流山を出発、いざ赤城へ!途中渋滞等もあり、到着が遅れましたが、無事に赤城に到着し、小沼から長七郎山登山を行いました。「足元気をつけて~。」「危ないよ~。」等伝言ゲームのようにみんなで声をかけあったり、励まし合ったりしながら、頑張って登りました。山で食べるお弁当は、最高でした。見晴らしの良いところでは「ヤッホー」とみんなで叫ぶなど、山を満喫していました。
夜は林間のメインのひとつでもあるキャンプファイヤー。キャンプファイヤー係を中心にみんなで練習してきた成果を発揮し、素敵なひとときを過ごしました。それぞれの学級が、火の神の前で誓った言葉を胸にこれからも6年生とともに第二小学校をリードしてくれると思います。
9月25日(水)林間学園の様子1日目①
本日より3日間、5年生は林間学園で国立赤城青少年交流の家へ出発しました。
ホームページでは、林間学園の様子を定期的にお知らせいたします。
本日の昼食の様子です。天気は曇りですが、涼しく活動しやすい気温です。
子どもたちはお弁当を美味しそうに食べていました。
9月24日(火) 秋風を感じる一日となりました!
今朝は、熱中症指数1。寒さを感じるくらい涼しい風が吹いていました。登校してくると、6年生の児童が持参してくれた種から育ったフウセンカズラの種取りをしてくれる児童や、はるかのひまわりの種取りをしてくれる栽培委員の5年生がいます。たくさんの種を花いっぱいの第二小、そしてみんなに届けていきましょう。ふれあいタイムには熱中症指数は3、爽やかな秋風の元、みんな元気に遊んでいました。
今日は1年生の教室で難聴学級の担任の先生による「聞こえづらさや補聴器について知ろう」という授業を行いました。クイズやクラスのみんなへのメッセージなど、みんなの前で、堂々と笑顔で発表し、クラスのみんなも真剣にきいていました。最後には、クラスのみんなが今日の授業についてメッセージを書きました。とても素敵な授業でした。
9月20日(金) 読み語りの日
今日は、毎週金曜日恒例の「お話の花束」の皆さんによる読み語りの日でした。8時過ぎに職員室前でメダカを眺めている2学年児童に「今日は、低学年の読み語りの日だよ。」と伝えると、うれしそうに急いで教室に上がっていきました。みんなが楽しみにしている読み語り、今日は1~3年生までのクラスで行いました。お話の花束の皆さん、ありがとうございました。
南流山中学校区学校学校運営協議会が鰭ヶ崎小学校を会場にして、行われました。第1回目以降、今日までの学校での様子をお伝えし、ご意見をいただいてきました。今後の学校運営に生かしていきます。
5時間目、5年生は林間学園のキャンプファイヤーの練習を行っていました。キャンプファイヤー係の指示で静かに体型移動をしたり、当日の点火の練習をしたりしていました。当日まで登校するのは、あと1日です。みんなで計画したことが実行できるように、残りの1日しっかり準備をしていきましょう。
9月19日(木) 4年生第3回水泳学習
朝、登校して昇降口が開くのを待つ時間、最近はメダカの観察をしている児童がいます。メダカやエビの様子を見て、「このメダカ、卵をつけてるよ。」とか、「白点病だよ。」とかいろいろと教えてくれます。熱中症指数が高く外に出られないときには、職員室前のメダカの観察に来る児童もいます。みんなに見守られ、メダカたちも成長しています。今日のふれあいタイムは、「熱中症指数4」外遊びができました。しかし・・・お昼休みは「5」となってしまいました。この暑さももう少しの辛抱です・・・。
2学期、毎週木曜日は、水泳学習の日です。今日で3回目を迎える4年生の水泳学習は最後となりした。来週からは1年生の水泳学習が始まります。