ブログ

全学年 避難訓練「地震想定訓練」

今回の地震を想定した避難訓練では、スターツCAM株式会社のご協力をいただきました。

訓練の最後には、高学年の児童が起震車で大震災時の揺れを体験しました。

起震車では、阪神淡路大震災や東日本大震災の揺れを再現し、それぞれの違いを体感することができました。

また、全校児童は、免震技術を導入した建物がどのように揺れを緩和するかを見学しました。

 

起震車体験を待つ間、体育館では、スターツCAM株式会社八潮・流山営業所の角田所長による動画を使った講義があり、児童たちは地震の怖さや免震技術について学ぶことができました。

 

 

スターツCAM株式会社(外部リンク)

免震普及への取り組み https://www.starts-cam.co.jp/isolation/spread/