ブログ

コミュニティ・スクール

令和7年度第1回学校運営協議会

 令和7年5月20日(火)、おおたかの森中学校を会場に、令和7年度第1回学校運営協議会が開催されました。

 本協議会では、流山市教育委員会より任命された12名の委員が出席し、おおたかの森中学校おおたかの森小学校市野谷小学校の3校から本年度の学校経営方針が示され、承認されました。

 昨年度決まった、地区の共通テーマである
「未来に向かう子どもたちの育成~つなぐ・つなげる~」 をもとに、今年度も地域と学校が連携しながら、子どもたちの成長を支える取り組みを進めていく方針が共有されました。

 委員の皆様からは、地域とのつながりや学校間の連携の重要性について活発な意見が交わされ、コミュニティ・スクールとしての取り組みの広がりや、今後の可能性について考える貴重な機会となりました。

 次回は11月11日(火)おおたかの森小学校を会場に実施予定です。

【各校の学校経営方針】

  おおたかの森中学校

  「主体的に活動し、自立する生徒の育成」  夢をもち、あたたかく、たくましく

  おおたかの森小学校

  「未来にはばたくこどもが育つ学校」    つよく・かしこく・あたたかく

  市野谷小学校

  「 みらいを切り拓く力の育成」        にこにこ・はきはき・どんどん