活動の記録(2020年度)

2020年7月の記事一覧

第1回PTA運営委員会

7月11日(土)10時より、調理室にて令和2年度第1回PTA運営委員会が行われました。当日は60名の保護者の方にご参加いただき、4月からの報告と今年度これからの活動計画が確認されました。バザーも2学期に例年とは形を変え、規模を縮小して実施する予定です。多く保保護者のみなさまのお力をお借りし、生徒の今後の活動のために共に頑張って行きたいと考えております。ご協力をよろしくお願いいたします。

缶コーヒー

3年1組では、次世代の担い手としてという主題の中で「缶コーヒー」という教材を元に授業を行いました。1・2年生との大きな違いはロールプレイング(役割演技)です。それぞれの登場人物の立場になって、セリフやその言動に対する思い等を皆で考えました。そして、実際に演じる中で、自分に置き換えて多面的・多角的に物事を考えて行動していくことが、よりよい社会を築いていくための大切さを学びました。

歩調を合わせて

一昨日の2年生の道徳では、「遠足で学んだこと」を教材にコの字型と4人組のグループをうまく取り入れながら、自分とは違う相手の個性を受け入れる事の大切さについて学びました。何より、昨年度の校外学習を思い出しながら、主人公や登場人物の心情を自分に置き換えて考え、議論し、見方が広がり考え方が深まりました。

「どうせ無理」という言葉に負けない

本校では昨日、道徳の校内研究会が行われました。1年3組では、映像資料に感動した担任の先生から「来年の3月までにクラス全員でロケットを作りたい」と突拍子のない発言に皆、目が点となりました。内容は下町ロケットのモデルとなった町工場のロケット開発でした。自分の可能性を追求し、前向きに挑戦しようとする気持ちを高め、「だったらこうしてみれば」という魔法の言葉を、挫けそうになった自分自身に問いかけてみました。

今日の献立

今日は七夕です。七夕は、中国のお話から来ていると言われています。織り姫という針仕事を司る星と、彦星という農業の仕事を司る星がありました。しかし、ふたりは仲が良すぎて、働かなくなってしまいます。天の神様は怒ってしまい、ふたりを年に一度しか会えなくしてしまいました。その日が今日なのです。ふたりが会えるように願いを込めて、天の川に見立てた七夕汁が本日の給食で出されました。